夢をかなえるには


▼ページ最下部
※省略されてます すべて表示...
185 2013/12/22(日) 22:24:47 ID:PJ4npmDzQQ
>>ところで夢を叶るには「努力」では覆せない
>>「環境」のチカラが必要だと思うんだけど、どうかな?

と相手に聞かれたから

「努力」「環境」とは具体的に何ですか?と聞いたら、こっちに具体性を聞いてきた。
すげえバカな話だなw

俺が、会社でこんなの部下に聞かれれば、バカかお前!って怒鳴り散らしてるわ。
上司とか客先相手なら、ラッキー、こいつバカだwって思うもん。
こんなん言う相手には、「ではこちらで決めますね」と、念押しして自分に都合の良い話を持って行くわ。それで通ればゴチソウ様だし、「そんなんじゃない」と言われれば、「じゃあ何ですか?」と聞くと、念押しして聞いてるから、向こうも話さざるをえない。
で、まともに考察してないから、メロメロで穴だらけの言葉の羅列を並べてくる。
後は、その穴をつくだけ。バカほど穴の数が多い。
この手の奴は、地位があっても現場がどういう風に動いてるか知らないで口を出すタイプが多い。お互いの言葉を紙におこして一つ一つ追い詰めていくと時間はかかっても最後はこちらの有利な条件で黙らす事ができる。
大概、こちらは極力低姿勢で、相手にプライドを保たせる逃げ道を一つだけ用意して、「win winで行きましょう」的な方向に持っていくなあ。

山本みたいにゴニョゴニョ言い訳ばっかりで肝心な事を話さない、行動を起こさない奴もいるけど、追い詰めていくと、大抵、そのうち黙っちゃうからな。
どうしても処理しなきゃいけない事案の場合は、一つ上の人に「相談」って形で持っていくと、以降、非常にスムースに事が流れていく場合が殆ど。
その場合、そいつの立場は非常にまずくなるが、こういう輩は既にそのコミュニティでの評価が最悪なので(ちょうど、このスレでの山本の様に)、こちらに害は殆どない。

山本は、一人で考え事ばかりして、人間と話をしていないのがよく解る。
これだけ人間の汚い部分を晒しても、まだココに執着して書き込むのは、それでも人と触れ合いたいからだろうなあ。
でも、経験によらない自分の思いを一方的に吐露するだけで、触れ合いになってないんだよな。殆どが経験値として山本の人生に加算されていってない状態。
まあ、目的が「触れ合いらしきもの」だから、山本にとっては、それで良いんだろうけど。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:197 KB 有効レス数:237 削除レス数:0





悩み・相談掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:夢をかなえるには

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)