夢をかなえるには


▼ページ最下部
001 2013/11/30(土) 23:49:11 ID:vtrwhWsrp6
運7:才能2:努力1

ですかね?

返信する

002 2013/12/01(日) 00:08:44 ID:H/tCtYrCe.
運:9.9
才能:0.09
努力:0.01
じゃないっすかね。

返信する

003 2013/12/01(日) 00:23:19 ID:2A6Wjm1Npk
生まれた環境が全て

返信する

004 2013/12/01(日) 00:39:56 ID:xPy0IMd6EQ
生まれた環境ね。
まあ親の頭が悪くて貧乏だったら子供の将来は絶望的だわな。

返信する

005 2013/12/01(日) 01:53:23 ID:JwMYXXyjkU
この世界は平等ではない
だから面白いのだ

返信する

006 2013/12/01(日) 08:17:15 ID:cPP/W8n4oI
>>3 同意

生まれた環境 8
人生の知恵  1.8
努力     0.2

ぐらいだと思うよ

返信する

007 2013/12/01(日) 09:58:46 ID:TpHspSmR.w
お前らみたいに努力してないやつらは
「アイツの家は金持ちだから」とか
「アイツは運がいいから」で片付けるんだろうなw

返信する

008 2013/12/01(日) 10:15:18 ID:cPP/W8n4oI
五体満足のうちは「努力」なんて語れないと思うの
本物の「努力」には犠牲が伴うの。

それでも何かを犠牲にして「努力」したって
「努力」が「成功」を約束するわけじゃないの。

生きるのって、たいへんなの。

「努力しても成功するとは限らない。だが成功したものはすべからく努力している。」
それはそうだけど、「努力して失敗し、大事なものを失う人」の方が実際は多いの。

生きるって、たいへん。

「努力すればいい」なんて、
何も「努力」したことのない人の戯言。
安全圏に生まれた人の戯言。

本当に「努力」した人は、
気安く「努力」なんて言わないの。

本当に必要なのは、「努力」じゃなくて、
より良いスタートラインと知恵だって知ってるから。

出典は俺とスラムダンク

返信する

009 2013/12/01(日) 10:54:24 ID:xMt0/Y.AjI
>>7 赤ん坊の時に取り違えられた男性にも、そう言ってあげてね

返信する

010 2013/12/01(日) 12:10:38 ID:Z/oLC57Wck
ハローワークの求人で「パチンコ店でのコーヒー類を販売:年齢不問」を何故か思い出してしまった。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:197 KB 有効レス数:237 削除レス数:0





悩み・相談掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:夢をかなえるには

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)