? 『利子』って、やっぱ、おかしくね ?


▼ページ最下部
001 2013/10/05(土) 21:55:45 ID:E.UOYsn0ks
”エンデの遺言”等でも有名だけど、そもそも、利子ってオカシイよなあ?
そもそも、お金ってのは、『物々交換を効率化するための代替手段』であったワケじゃん?

物ってのは食品だって、服や建物だって、時間が経てば勝手に、価値が目減りして行くわけだ。
人間だって、老化して劣化していく・・・。自然界に存在するものは全て、例外なく、経年劣化する。

でも、お金だけは違う。預けとくだけで、利子がついて増えるのが、『当然の権利』とされている。
はあ?なんでよ? その利子分のお金って、どっから湧いてきたの? 自然界にそんなモンは無いよ?

そもそも、だ。
『お金の仕組みを変えること=社会の諸問題を解決すること』になるんじゃーなかろうか?

東電上層部のアキれる醜態も、官僚の天下り利権も、愛知県警に弘道会のスパイがイッパイいることも、全ては『お金さえ持ってりゃ世の中天国!!』という、現実の仕組みが元凶でしょ?!
http://blog.shadowcity.jp/my/2013/10/post-3703.html#mor...
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/131004/...

『お金の仕組みを、根本的に変えること』−これこそ、社会の諸問題を根本的に解決する特効薬なんじゃねーノ?

https://www.youtube.com/watch?v=MVMCwkCNJ3M

返信する

002 2013/10/05(土) 22:03:16 ID:MmgLaU42Go
ユダヤの陰謀

返信する

003 2013/10/05(土) 22:20:11 ID:E.UOYsn0ks
[YouTubeで再生]

(これはあまりにも日常生活に浸透しているがために、人間がなかなか気づかない事なのであるが・・・)

お金というのは、徹頭徹尾、『人間が造った決まり事』なのだ。自然の法則とは、一切関係がない、100%人工的なものだ。
お金にまつわる全てのシステムは、100%人間製の、いわば『学級会で決めた学級内のルール』なのだ。

もっと言えば、『ある特定の時代の、特定の教育を受けた、特定の文化や思想をもつ人々らが勝手に決めて、それがたまたま世界に普及したルール』でしか無い。

だったら、人間が変えてもいいよね? 時代が変われば、変えるのが、自然じゃん?
でも、政治がそれをできないなら、政治って無意味だよね・・。

返信する

004 2013/10/05(土) 22:38:47 ID:nW0EXvFKUA
またそもそも論バカか

返信する

005 2013/10/05(土) 22:39:04 ID:RKYAYNllHk
元本の使用料

返信する

006 2013/10/05(土) 23:10:56 ID:5fs9odx7mM
>>3
変えて何かいい事でもあるのか?

返信する

007 2013/10/05(土) 23:12:22 ID:raStyhxYB2
>>1は、誰かに100万円貸したとして、10年後に
100万円そのまま返してくれたら文句ないの?

>その利子分のお金って、どっから湧いてきたの? 自然界にそんなモンは無いよ?
石油なんかも勝手に湧きだすんじゃない?

返信する

008 2013/10/05(土) 23:13:26 ID:ncsPuYWHWQ
国の借金の利子って天下り先とかで結局政治家の懐に入るってことでおk?

返信する

009 2013/10/05(土) 23:19:28 ID:raStyhxYB2
>>8
国の借金の利子は、国の借金に加算されるだけじゃない?

返信する

010 2013/10/05(土) 23:44:59 ID:MNMHnpFFUQ
レンタルビデオ屋で期日にちゃんとそのものを返すんだから
無料でいいよな?って言ってるのと同じ。

百万円分の紙幣が入った箱をレンタルして思う存分使ったりしたが
期日にちゃんと返したんだからレンタル料無しにしろと言ってるのと同じ

返信する

011 2013/10/05(土) 23:45:47 ID:.ZVX9eI73M
面白いレスが思いつかなかったのでマジレスだ。

お金は尺度だから劣化の概念がそもそもなく、放置なら増えも減りもしない。
手元にある紙幣や貨幣は、その証書でしかなく、実物なので劣化はする。
劣化するので古いものは当然に廃棄されて新しいものと随時交換されている。

利息は借りたお礼。
他人から物を借りてお礼をするのは人として生きてれば解るだろう。
そう言う意味では現在の銀行の利子水準は低すぎるんだけどな。

返信する

012 2013/10/05(土) 23:52:26 ID:QK7etkmlLo
>>1
おまえはイスラム教徒かw

返信する

013 2013/10/05(土) 23:58:29 ID:9tXUX0wQbk
>>10 とてもわかりやすい

返信する

014 2013/10/06(日) 00:51:12 ID:fth5.l6ROk
としこ びちびちやねん

返信する

015 2013/10/06(日) 03:57:27 ID:IyGHuUN.pM:DoCoMo
消費者金融は利息を払っただけでは完済しません
これ豆な

返信する

016 2013/10/06(日) 04:43:57 ID:A7gZQNfgEM
簡単なこと。
踏み倒す人間がいるから。
貸した側が一方的にリスクを背負うのは不公平だろ。
それは預金とて同じ。

>>11氏も言ってるように、利息はリスクを背負わしてしまった相手へのお礼。

返信する

017 2013/10/06(日) 05:56:58 ID:u8NrtwGGRM
簿記の上では、利子は費用。会社が利益を上げるために使うお金。
今の銀行は費用も使わないで利益を上げようとしている。

返信する

018 2013/10/06(日) 10:13:21 ID:iDGieMi5g2
あれ、お金を「預ける」んじゃなくて、「貸す」んだよね。
だから、借りた方はお礼として少しばかり大目に返す。

返信する

019 2013/10/06(日) 11:09:58 ID:.eQtKZ0sO2
手元のお金が一時使えなくなるんだから
貸すほうは不利益を被る
その対価でしょう?
こんな簡単な話では済まないの?

返信する

020 2013/10/06(日) 11:26:51 ID:Immvf40qho
イスラム世界では利息はとっちゃいけないことになってるがな。

返信する

021 2013/10/06(日) 11:37:27 ID:o2zP0NNuAI
利子って木の実(コノミ)みたいなもんやろ

返信する

022 2013/10/06(日) 11:55:00 ID:wNAeGtkDhA
>>15
そりゃ元金を返済しなきゃ完済せんだろ

返信する

023 2013/10/06(日) 13:55:31 ID:sqBCSjSTu6
図書館で本借りても
ただだよね。

返信する

024 2013/10/06(日) 15:29:15 ID:.eQtKZ0sO2
図書館は国が税で経営してる
おいくつですか…

返信する

025 2013/10/06(日) 19:25:09 ID:QR66WM0Xms
最近のスレ立ててるやつって

週末だから、くそスレ立てて賑わせてやるぜって感じなのか
素で馬鹿だから、くそスレ立ててるのか

マジでわからん

返信する

026 2013/10/07(月) 00:36:07 ID:l.IgODLXQY
>物ってのは食品だって、服や建物だって、時間が経てば勝手に、価値が目減りして行くわけだ。
人間だって、老化して劣化していく・・・。自然界に存在するものは全て、例外なく、経年劣化する。

>>1
が自分で言う様に、お金も同じ。
10年前の1万円と今の1万円では価値は異なる。

銀行でも、貸金業でも慈善事業では無いのだから
(経費:従業員の給料や運営費等がかかる)
利子、利息は発生する事は当然。

ニーズとシーズでしょ?

返信する

027 2013/10/07(月) 01:08:56 ID:T/jMOEASCI
国が利子を取らないで貸せばいい。その方が世の中上手く回ると思うよ

返信する

028 2013/10/07(月) 01:12:46 ID:0qRlDZX8so
>>27
それじゃ、銀行が丸儲けじゃないですか?

返信する

029 2013/10/07(月) 12:58:23 ID:wa/EM4jEgY
貨幣経済社会の終焉とか、そういうの好きな人は
前から言い続けてるんちゃう。

なんかカルトやスピリチャル臭い気もするけど。

返信する

030 2013/10/08(火) 09:22:15 ID:WkgrZ50QYs
利子は人工物であり、自然ではない…
利子と通貨発行権があれば、その使用者全員に寄生出来る…
イスラムは利子を禁止している、キリスト教は貧困者の暴動抑制効果で認められている。
格差とは何か? 格差とは「権利の差」

アメリカや日本は財政危機と言っているが、札を刷れば済むんだよ…
札を刷っても、貧困が無くなるどころか格差が拡大するのは、刷った札の
流れていく先と溜めておく場所が、賃金や税金によってコントロールされているから。
これは、市民一人一人が頑張ってもどうしようも無い現実であり事実だ…
しかし、カネのあるところにはいくらでもカネが集まってくる、何度も言うが、
これは、賃金配分と税金でコントロールされているからだ、個人の才能や努力、
事故責任が全てでは無い。

富の配分を平滑化するべきである、カネのあるやつがエライという一元的な錯覚に
陥っている、富の配分を平滑化すれば、個々の消費が推進されるので、景気が悪く
なる要素が排除される…高級車が1万台売れても意味が無い、カローラ1000万台
売れる方が、社会は豊かである。

現行のアメリカや日本で唯一の方法は、インフレと最低賃金の引き上げを同時に行う
ことである… インフレは、アベノミクスで少しづつ実現しつつあるが、最低賃金は
企業の努力目標とするのは間違いである!これでは、刷ったカネは、今までどおり
金持ちや一部の人間の手元にしか集まらない=格差が拡大するだけである。

インフレと最低賃金引き上げを行うと何が起こるか?
資産を持ってる人に対して、税金をかけているのと同じである!
消費税増税というブレーキを事前に設定しているので、賃金を引き上げても問題は無い!
本来、消費税増税というものは、景気の過熱を押さえるのに使う道具である、
この点では、アベノミクスの経済手法は順番が逆である。

返信する

031 2013/10/08(火) 10:58:13 ID:kCB5H.c7tE
労働価値も知らんのか。馬鹿ばっかりだな。>>1->>30自分のチンコかんで死ね。

返信する

032 2013/10/08(火) 12:19:38 ID:jXjUSEHWF6
>>31 意味不明? 君の周りにいる人々のためにも、早めの精神科の受診をお勧めするw

返信する

033 2013/10/08(火) 13:39:59 ID:5bmDs2Y9WI
>>31
労働価値説の事言ってるの?

…で?

返信する

034 2013/10/09(水) 02:19:37 ID:mSZ7r3jPVk
>>31
馬鹿登場w

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:14 KB 有効レス数:34 削除レス数:0





悩み・相談掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:? 『利子』って、やっぱ、おかしくね ?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)