偏食の彼女
▼ページ最下部
001 2011/12/13(火) 07:14:31 ID:GB9zOmawQY
僕の彼女はかなりの偏食です
食事は野菜とスナック菓子やチョコレートなどがほとんど
肉は食べません。魚も少ししか食べない。
最初はあまり気にしてませんでしたが
将来結婚とかして、丈夫な赤ちゃんはうまれるのか?とか
食事は作れるのとか考え悩む日々が多くなった。
彼女は偏食の割には健康ですが、風邪などはひきやすです
スタイルは良くモデル体型です。
同じ偏食の彼女や奥さんを持ってる人のアドバイスよろしくです。
返信する
002 2011/12/13(火) 07:27:13 ID:R3gDoMJFCw
003 2011/12/13(火) 09:01:58 ID:.09pnCb8rg
004 2011/12/13(火) 09:06:18 ID:nx8OCNETCQ
結婚となるとリアルに色々考えてしまうよね。
20代半ばまではそこまで気にしなかった事も
いざ、結婚となると足踏みしてしまう。
返信する
005 2011/12/13(火) 09:23:47 ID:HuAQ5gzD/g
臨床心理士をしていますが、患者さん偏食がやたら多いです。
考えれば普通の人達が食べるであろう食物を摂取してないわけですから、
身体的にも精神的にも影響がないはずありません。
栄養不良で元気な子どもが産めるはずもないし、
付き合ってて気分の変動の激しさを感じませんか?
精神的な影響は少なからずあります。
よろしければ彼女にカウンセリングを勧めてみられては?
私が腰とり足とり全面的にお手伝いさせて頂きます。
返信する
006 2011/12/13(火) 10:17:11 ID:uq86RedMkU
007 2011/12/13(火) 10:21:13 ID:nx8OCNETCQ
>>5 アドレス忘れて名前変えた。
そうなのか。うちもそれがある。偏食と言うか偏りがあるわ。
ご飯!って感じで食卓囲んで食べるのも良いかもしれんしね。
彼女がいわゆる自律神経失調症っぽいんだが、会社を休んでる。
会社でのストレスかな。今度病院に行く予定。
普段は普通なんだけどケンカしたら暴れていわゆるメンヘラ状態になる。
返信する
008 2011/12/13(火) 10:21:15 ID:H1iDX1fCzY
関係あるかどうかはわからないけど
偏食だった友達は何度も流産してたなぁ
(軽く検索かけたら関係ありそうだったけど、どうかね)
例え健康な子供が生まれたとしても
そんな母親に育てられたら同じような食の好み子供ができるね
子供自信が給食とか苦労しそう
野菜を食べて、肉類を食べないのは別に特には気にならないけど
スナック菓子を食べるってのはよくないねぇ
返信する
009 2011/12/13(火) 12:35:16 ID:.czA/rgW4k
風邪などひきやすいってのは、ウイルスに対する抵抗力が弱いから、
健康とは言えないな。
丈夫な赤ちゃんも期待できないな。
普段食べないような食事は、作る事は無理だよ。
母親になったら自分が子供の時に食べてきた物を、
食事として子供に出すでしょ。
食卓にお菓子があがるって事も考えられるね。
返信する
010 2011/12/13(火) 14:03:03 ID:KC.4KJmpco
スナック菓子は食べないけど殆ど私と一緒だw
お互いが理解し合ってるなら結婚も良いでしょうが、子供は望めないと思う。
>>8も言っていますが、妊娠はするけど十分な栄養が子供まで行き渡らず
流産してしまう可能性が高いそうです。
同棲や結婚生活では“食べない”と“食べれない”では大きく違いますが
“食べない”場合はそれほど心配する必要も無いです。
“食べれない”場合は、肉料理を作ること自体が不可能なので
あなたの食事分だけスーパーなどの惣菜になり、その分食費が増えたりします。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:21 KB
有効レス数:42
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
悩み・相談掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:偏食の彼女
レス投稿