宗教をどうしても信じれない


▼ページ最下部
001 2017/09/08(金) 08:10:38 ID:LTxoHr7leE
過去に3度、いずれも知人に誘われて宗教に通ったことがあるが、
結局、信仰というものを持つことができなかった
彼らは泣いたり叫んだりしてまさに熱狂していたが、自分は常に
冷めた目で見ているだけでその輪に加わることはなかった
疎外感までいかないが、なぜ彼らが夢中になってしていることを
自分も同じようにできないのかとずいぶん考えたが、よく考えたら
神なんて荒唐無稽な存在を信じれるほうがどうかしているのである
彼らが非常に特殊な精神を持っているだけなのであって、圧倒的に
多くの人間は神などいるわけないと思ってる
それが当然なのだが、自分としては人が宗教・神を信じるというのは
一体どういうメカニズムなのか不思議でしょうがない
なにか脳内にピンポイントで働きかける手法でもあるのだろうか?
それとも単に催眠状態に陥っているだけなのか
熱心に活動している彼らに「なんで信じれるの?」なんて聞けるわけ
もなく、ずっと疑問のままだった。誰か説明をお願いします

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:20 KB 有効レス数:30 削除レス数:0





悩み・相談掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:宗教をどうしても信じれない

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)