クレジットカード


▼ページ最下部
001 2017/08/21(月) 16:56:16 ID:RiNqGy9c7w
クレジットカードを持っていません。
最近Amazonの商品はほとんど
プライム会員(要クレジットカード)になっており
欲しい物が買えません。
クレジットカード作るべきでしょうか?
みなさんはどうしていますか。

返信する

002 2017/08/21(月) 17:07:49 ID:8CZxsmt6AI
カード作りたくないなら欲しいものを我慢する。買いたいのならカード作れば良いだけの事。他人に何を求めてるの?

返信する

003 2017/08/21(月) 17:20:48 ID:jDheCbEaew
公共料金を含めカード支払いが出来るところは全てカードにしてるから年間で数万円分のポイントが貯まる
現金払いなんて考えられないわ

返信する

004 2017/08/21(月) 17:28:33 ID:M8ZbH/Vo96
今時現金だけじゃ厳しいでしょ。
カード使えばポイントや保険とかも付いてるし。

返信する

005 2017/08/21(月) 17:48:20 ID:l8jlfrDhRA
>>1 さん。
 カードを所有出来ているか否かによって、顧客の金銭問題の有無を知る 材料となります。
 要するに 信用の目安です。
 一括支払いであれば 現金でも同じだと思いがちですが、現金の場合は 代金の授受などで
問題が生じる場合もあり、信販会社に債権を委ねる方が 売り手は安心できます。

 カートには無料で所持出来る物もあれば、使わなくても会費等の掛かってしまう物も有る
ので、加入ポイントなどに惑わされずに 必要最小枚数を所持するべきでしょう。
 

返信する

006 2017/08/21(月) 17:51:30 ID:1yTUoN60UE
ポイント還元率の高いカードを1枚作って
光熱費、携帯、プロバイダ、固定電話等全てカード払いで登録すれば
ほんとポイントで年間数万いくよ。

返信する

007 2017/08/21(月) 18:12:50 ID:GqVF./q39I
>>5
その場合のカードの存在は信用というか、根拠だろ。
通常「信用」というのは人柄を見るもんだよ。

カードの場合は人柄は関係ない。金があるかないかの根拠だけ。
犯罪者でも金持ってれば「信用に足る人物」となる。それじゃおかしいよな。

返信する

008 2017/08/21(月) 18:18:56 ID:fc/Km0.kPE
デビットカード使えるじゃん。
余裕じゃん。

返信する

009 2017/08/21(月) 18:28:45 ID:zao7N3tb76
良く利用する店舗のカード持ってるとお得だよ。
あれは西武を良く使うのでクラブオンカードを持ってる。
駐車料金も無料になるしね?

返信する

010 2017/08/21(月) 18:54:06 ID:5HkMzlznzc
何故クレジットカード作らないのか謎
使わないと損だよ

返信する

011 2017/08/21(月) 19:49:24 ID:a7pnztOSy2
衝動買いする可能性の高い人(女性はほとんどがそう)は、クレカ向いてないよ

返信する

012 2017/08/21(月) 20:10:48 ID:CnAyqy266k
>>7
クレジットカードも持てない貧乏人は信用以前の問題だ、ビジネスに人柄など通用せんわ。

正社員になってから書き込もうねボクちゃん(笑)

返信する

013 2017/08/21(月) 20:17:39 ID:aqRbDrJmjM
>>7
君と同世代の中高生に「信用」とは何ですか?と問いかければ皆、そう答えるでしょう。
でも今はカード会社の「信用」の話をしているんだ。

大学生になったら親に頼んで家族カードを作ってもらってカードについて勉強してみよう!!

返信する

014 2017/08/21(月) 20:19:42 ID:M0E4hZ.jdc
要するに無職でカードが作れないて事
お前等は無能だな

デビットカーとがある

返信する

015 2017/08/21(月) 22:15:39 ID:8t9Kn1LPlE
カードwww

返信する

016 2017/08/21(月) 23:12:49 ID:dkflRg0cMg
リボルビング払いなんか絶対にするなよ
クレジットカード払いするなら1回払でやっとけ
楽天カードなんかつくるなよ
一活払いにしても勝手にリボルビング払いになるクソ仕様だから
リボ払いの術中にハマったらわけわからない内に借金増えるぞ

返信する

017 2017/08/22(火) 00:59:28 ID:BzjvVXD2UM
無職でも審査が通る楽天カード
職業欄に「忍者」と書いても通ったそうだw

返信する

018 2017/08/22(火) 09:40:11 ID:YrEfNzWW4w
>>16
リボでも1回目の支払いは金利かかんないカード会社もあるから
リボで年会費安くなったり、ポイントたくさんもらえたりする場合は
積極的に利用したほうが得な場合もある

>>17
今はそういうふざけたことすると落とされるみたい
でも楽天やYahoo!Japanカードは世帯収入や貯蓄額入力する欄があって
収入なくても蓄えがあったり家族が金もってるとカード会社が判断すれば無職でもカード発行してくれることがあるみたい

返信する

019 2017/08/23(水) 08:48:26 ID:2jDAjTFCWU
リボはダメ、限度額に直ぐ到達するよ。
月に数百万単位で支払いをする人はやめておけ!
1枚は限度額無しのカードを持っておくべし。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:11 KB 有効レス数:30 削除レス数:1





悩み・相談掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:クレジットカード

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)