歯医者に行かずに抜歯をしたい


▼ページ最下部
001 2017/07/16(日) 08:59:20 ID:cANeqHnI3Q
どうしても歯医者にいけない理由があるので、自ら抜歯。
歯には穴が開いてる。ぽっかりと。20年くらいこの状態で基本的に痛みはない。
ただ最近ちょっとやばい。なので抜歯したい。
ペンチ等で無理に力を加えると割れそう。
麻酔なしでの抜歯でどれくらい痛いの?
確実に簡単に痛み最小限での抜歯方法を教えてくれ。

(歯医者に行けという書き込みは禁止)
(歯医者に行けという書き込みは禁止)
(歯医者に行けという書き込みは禁止)

返信する

002 2017/07/16(日) 09:01:39 ID:OFVgzzRsdo
歯医者に行けタコ

返信する

003 2017/07/16(日) 09:14:46 ID:UglGEsT1ko
根っこまで病んでたらもうたいして痛くないよ
ただし抜いた後殺菌剤を注入して治療しないといつまでも化膿したままになる

返信する

004 2017/07/16(日) 09:18:25 ID:3/rYYHnwRQ
タコも虫歯になるんかな

返信する

005 2017/07/16(日) 09:22:44 ID:6gXGAR4Fgs
........

返信する

006 2017/07/16(日) 09:23:04 ID:JZY6gm/Xcc
骨髄炎起きて顎骨ごと腐るまで放置

返信する

007 2017/07/16(日) 09:25:54 ID:8Y.j3dMvKs
穴に正露丸を詰めなさい。

返信する

008 2017/07/16(日) 09:30:23 ID:Ze5kSezbjs
縫い糸を抜きたい歯に二重に巻いて一気に引っ張る。 勇気がいるが痛みは一瞬で済む。
抜けたら塩水でうがい。100年以上昔から伝えられてきた日本の秘技。

返信する

009 2017/07/16(日) 09:37:16 ID:v3ARydb6sM
外側の太い部分を指で少しずつ何回も押すと抜けるんじゃね

返信する

010 2017/07/16(日) 09:47:06 ID:syFQHmXkQc
ペンチで摘まんで引っこ抜く
乳歯なら心配はいらない

乳歯でないなら止めた方が賢明かと

返信する

011 2017/07/16(日) 09:56:02 ID:BAosv79FpU
親知らず抜いたが、麻酔してても持続性鈍痛でギブアップ寸前だったぞ。
ペンチで挟んだって、自分じゃそうそう抜けないな。
麻酔無しで抜くなんて、拷問以外の何者でもない。

人にモノ聞くのなら、なぜ歯医者行けないか理由くらい書けオクトパス。

返信する

012 2017/07/16(日) 10:11:37 ID:syFQHmXkQc
ペンチで抜くのはあくまでもラストの〆
それまでにゆっくりとストレスを与えてグラグラさせておく必要があるよ
グラグラになってくると少しずつ歯肉から歯がはがれていくから
最後にぐら付いてる歯根だけが残る
それをペンチで抜くんだよ

ただし親知らずとかは無理じゃないかな
特に半分以上埋もれていたり
横向きに倒れていたりしたら自分でエキストは
危険だと思うよ

返信する

013 2017/07/16(日) 10:27:05 ID:QxglNv4K/E
小さくちぎった正露丸をつめて、プラリペアでセルフ治療したほうが良い

返信する

014 2017/07/16(日) 11:06:29 ID:.Tj5Muke/k
皆アホな回答ばかりで俺が名案を答える

歯医者行って自分で抜く最良の方法を聞く

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:8 KB 有効レス数:25 削除レス数:0





悩み・相談掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:歯医者に行かずに抜歯をしたい

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)