ガテン系の人は夏でも長袖って凄くね?


▼ページ最下部
001 2017/07/02(日) 23:04:01 ID:AlQ7dcEyB.
外の猛暑の中で長袖やで。

それと比べて外歩くだけで暑い暑いとほざいてる自分が情けなくなるわ・・・・

返信する

※省略されてます すべて表示...
009 2017/07/02(日) 23:37:47 ID:tsijB9oDzE
私も作業服で仕事してる人間だけど我々は汗だくで
仕事してても違和感ないけどスーツ着てる外回りの
営業の人達のが大変だなと思う。

返信する

010 2017/07/03(月) 00:07:27 ID:9xQC3rveiE
危機意識が希薄になってきているから
半袖や半ズボンでも平気でいられるのだろうね
>>2>>9に加えて
住居に網戸を付けるのは害虫の侵入を防ぐためなのに
屋外へ出る時は素肌をさらすというのはおかしな話で・・・
それこそ
虫のいない山・川・原っぱ・公園・雑木林があったら
殺虫剤漬けだろうな(^。^;)

返信する

011 2017/07/03(月) 00:22:48 ID:cGRrY7Xhgs
そういえば昔のド方はランニングに腹巻だったな

返信する

012 2017/07/03(月) 00:24:16 ID:h6CdrGEapM
空調服着てる着てないで大体の経済状態がわかる
着てないやつはまずパチンコ依存症w

空調服も涼しいわけじゃなくて、倒れなくなるレベル
今は現場の半数が着てる感じかな
まともな会社だったら支給してるようだ

返信する

013 2017/07/03(月) 00:39:37 ID:ZggGTA5CWk
完全防備の上にライフジャケットを着たらクラクラくるぜ。
それで「熱中症に充分注意しましょう」というのはクレージーだよな。

返信する

014 2017/07/03(月) 00:51:59 ID:iYc.CyXjI6
外回りの営業でも長袖の方が楽
素材しだい

返信する

015 2017/07/03(月) 00:58:10 ID:eeq/8t.cWM
半袖にしたところで暑さは何も変わらない

この時期の雨の日のカッパは、雨に濡れなくても自分の汗で全身びしょぬれになる

返信する

016 2017/07/03(月) 01:42:16 ID:tM3XRg9Yv.
>住居に網戸を付けるのは害虫の侵入を防ぐためなのに
>屋外へ出る時は素肌をさらすというのはおかしな話で

なんかトンチンカンな例えだぞ。

返信する

017 2017/07/03(月) 06:30:50 ID:yIuiXc/Wec
長袖きてても下がフルチンだと涼しい

返信する

018 2017/07/03(月) 06:49:34 ID:1OsMgDrE3E
単純に大手、準大手の工事現場は半袖禁止なんだよ、工務店レベルでも五月蠅いとこは禁止だね

返信する

019 2017/07/03(月) 07:47:50 ID:CpXzot3Rqk
怪我防止のためだけど、
汗で濡れたら気化熱を奪われて、
日陰で風が吹くと変な風をひく。
野良仕事や釣りやスポーツで、
タートルネックの長袖がお勧め。

返信する

020 2017/07/03(月) 14:00:33 ID:KR4A9o/w0c
上着は改良されつつあるけど
長靴は相変わらずで蒸れちゃってだめだな
強制的に風を入れるとか、歩く度に空気が循環するとか
そういう工夫をして欲しいね

返信する

021 2017/07/03(月) 14:23:09 ID:HngJ1LzJfs

▲ページ最上部

ログサイズ:5 KB 有効レス数:21 削除レス数:0





悩み・相談掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:ガテン系の人は夏でも長袖って凄くね?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)