この世に希望はあるのか…


▼ページ最下部
001 2017/06/26(月) 14:55:59 ID:olCNMNcYpE
アメリカじゃあ、家賃が払えなくてホームレスになってる大学生や、ローンを払えなくて
家を手放したビジネスマンが、公園のテントからスーツを着て通勤してる
日本人には信じられないが、これがアメリカの現実。一部のIT長者が富を独占してるだけ
ほとんどの人は、スタートラインにすら立てない。日本も一緒
庶民が成り上がるチャンスなんてあるかい?

返信する

002 2017/06/26(月) 15:09:28 ID:7NwFBOHZFo
無能なものほど指導者になりやすい法則。上を目指すものは欲望を原動力にしているからだ。
彼らが提唱する良い治世とは建前に過ぎず、己が満たされればそれでいいと考えている。

返信する

003 2017/06/26(月) 15:13:18 ID:9UeQLgnn/E
中学の同窓会で10年ぶりにみんなの近況聞いたけど優秀な人優秀ではないけど努力してた人は皆それなりの幸せを手にしてたよ

努力してないくせに幸せになりたいとか都合が良すぎない?

俺はもうあきらめたよ だって努力してこなかったから

返信する

004 2017/06/26(月) 16:18:25 ID:gCfdenEjvk
ないですね、きっとないと思いますね

返信する

005 2017/06/26(月) 18:39:00 ID:5lrpe4es7k
まさにこのとおり !!

返信する

006 2017/06/26(月) 19:16:41 ID:rlcu8hHeTk
自堕落に努力もせず、誰かの施しに依存して生きて来た結果だろ
特にアメリカは、資本主義自由経済の原則が厳密に守られてる
つまり、努力をすればスラムからでもミリオネアに成る事も夢では無い国家
逆を返せば、貧困に堕ちるのも自己責任の国

貧乏を他人のせいにして努力しないから貧困のスパイラルから抜け出せないだけ

努力もしないカスが富を得れないのは自然の摂理だわ

返信する

007 2017/06/26(月) 20:20:36 ID:9UeQLgnn/E
>>1 努力しないのが悪 てことじゃないから勘違いしないでね

努力しないなら努力しないなりの人生を歩め て話

返信する

008 2017/06/26(月) 21:05:07 ID:T89QLdraSg
プライドが邪魔してるんだろ

返信する

009 2017/06/26(月) 21:42:28 ID:21z33vc08c
>>7
いいね。正論だと思うよ。
努力もしないくせに不平を口にしたり、
世間に逆恨みして口汚い言葉を吐くなんて、
とんでもない身の程知らずだわ。
死ぬまで黙ってろ>>1

返信する

010 2017/06/26(月) 23:07:32 ID:WZywJWYLjw
011 2017/06/26(月) 23:12:44 ID:MxhYc.94/.
>>10
人は正論で弱みを突かれると怒るんだよ
この殴られたおじさんに言ってることは正しいが
自分の身を守るためにはいらないことは言う必要ないということだ

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:10 KB 有効レス数:25 削除レス数:0





悩み・相談掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:この世に希望はあるのか…

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)