一般人が話に一々オチつける必要ある?


▼ページ最下部
001 2016/06/21(火) 19:24:11 ID:.SVCOdd5LI
最近、日常会話にちょっとした変化が生じた気がする。何気なく話しただけなのに「で、オチは?」「えっ!それだけ?」等のリアクションをされる事が多くなったのだ。それは「折角話しを聞いてやったのにつまらない」等という批評を受けたとも取れる。何気ない会話にまで一々「オチ」のようなものを用意せねばならないのか?

http://gathery.recruit-lifestyle.co.jp/article/114665028547205290...

返信する

002 2016/06/21(火) 19:40:10 ID:LW5cWgDq0A
それはあなたの話が箸にも棒にもかからない話だから
遠回しにつまらない、時間の無駄だったといわれてるんだよ。

返信する

003 2016/06/21(火) 19:40:53 ID:1my43J9Hfw
大阪では「オチが無い話をしてはいけない。」 のが本当。
どうしてオチの無い普通の話を他人様に聞かせるのさ?

「今朝起きて駅に行ったら、真っ白な犬がいたの。」
「・・・・・」

こんな会話、時間の無駄や。

返信する

004 2016/06/21(火) 20:10:18 ID:x8P4.eqitg
オチが無い話は落ちつかない(^。^;)

返信する

005 2016/06/21(火) 20:36:20 ID:6MO1G3/ysQ
とりとめのない話を延々されても聞くほうが辛いやろ?
結局何がいいたいんや?って思われる前にコンパクトにまとめたほうがいいんじゃない?

返信する

006 2016/06/21(火) 21:07:40 ID:1my43J9Hfw
>>4
それでは私が面白い話を・・・

「昔々、ある所に真っ白な犬がいました。 尾も白いやろ。」

返信する

007 2016/06/21(火) 22:15:53 ID:ZKKCqU2GeQ
根本的に間違ってる。
日常会話は、芸人のネタ話とは違う。
会話なのだから「ネタ提供側ー視聴側」という図式ではない。
片方があるテーマの話を始めたら、もう片方がその話を受けて同様の(もしくは類似の)テーマで話を返す。
互いにキャッチボールする事で「会話」が成り立つ。
どちらか一方に(たとえ片方が明確にテーマを決めたとしても)「オチ」の責任があるわけではない。

「で、オチは?」なんて、まるで口を開けて餌を待っている鳥の雛のような受け身。
それは、「で、オチは?」と聞く方にセンスが無いだけであって、会話の破綻を招いているのはまさにその聞いている方。

「オチ」は、その会話に参加している人全員で模索するもの。

返信する

008 2016/06/21(火) 22:31:16 ID:o5Zl1uNTsw
>>1
テメエの体験でもないネタでスレ立てんなクソボケ。
もういっこのスレと併せてはよ削除しとけ!

返信する

009 2016/06/22(水) 01:30:20 ID:61IievzRQ2
テレビ見過ぎの人って日常会話でもなんとかオチを付けようとしたり求めたりする。
自分が当事者ではなく傍観者と勘違いしているような人は特に。
まあ満足いくような接待ができればということで誰もそのことに突っ込まないけどね。

返信する

010 2016/06/22(水) 02:26:15 ID:pRdkwHGvCA
ある     

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:17 KB 有効レス数:36 削除レス数:0





悩み・相談掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:一般人が話に一々オチつける必要ある?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)