そもそも、介護保険制度って、不要だったろ?


▼ページ最下部
※省略されてます すべて表示...
008 2016/01/01(金) 22:33:43 ID:tqXcobmfdE
1だけど、オレが本当に疑問を感じているのは、介護制度そのものじゃない。 

制度の背後に、政治に政治家に、どんな哲学があるのか? それは正しいのか? いや、そもそも、真っ当な哲学があるのか無いのか? それらが誤魔化されたまま、制度だけが勝手にずんずんイッてるように思えるから、疑問を感じるのだ。

例えば、介護制度やるなら、同時に、『安楽死』についてもブッチャケた話しもする。それなら、分かる。でも、絶対にしないじゃん?
ISISのイスラム教徒の前で、”そもそも神なんているの?いないよねw おめーら宗教に踊らされてんじゃねw”っていう議論に触れるのと同じくらい、恐ろしいタブーになってる。

結局な、人の生き死になんて、ギリシャローマの時代から続いてきた、(形而上さえも含むレベルの)極めて哲学的なテーマに真正面から取り組まないと、答えなんか出ないんだわ。
『この世とは、人間とは、一体なんなんだ? 老いて死ぬって(=生きるって=生きてる間の共同体の関係性って)、どう向きあうべきなんだ? 死んだら、どうなるんだ?』

政治には哲学が不可欠だが、その哲学は、生物観・地球観はては宇宙観さらには死後の世界など、形而上領域の観によっても影響を受け土台がすえられる。その上ではじめて、(正当性のある)制度の話しができる。
チョ〜〜〜面倒なそれを直視せず、とにかく金かけた立派な制度だけ作りましたよ(ドヤ顔)というのでは、ド田舎のムダな箱物と同じじゃないのかい???

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:12 KB 有効レス数:18 削除レス数:0





悩み・相談掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:そもそも、介護保険制度って、不要だったろ?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)