日本でも、VWを訴えることは、できまいか?


▼ページ最下部
001 2015/09/27(日) 17:00:43 ID:lU9W.a9bVk
アメリカでは早速、VWのディーゼル車を買った多くの人々が、”車の価値が毀損された”として、集団訴訟を起こしているw 今後、数千人以上に膨れ上がるんじゃないかな?(日本の過払い訴訟みたいに)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150924/k1001024609...

もちろん日本では、VWのディーゼル車は正規輸入されていない。 だからといって、日本はまったく関係ない、と言えるだろうか?

ドイツの良いイメージ(規律・威厳・質実剛健など)を反映していたVWだからこそ、日本でも多くのお客様に買って頂いてきたのに、そのイメージが大きく毀損された今となっては、
『隠していた不正問題を知っていたらVWは買わなかった・・ 裏切られた・・』と内心思ってるユーザーが、多いのではないだろうか?

車の値段とは、ブランドのイメージ価値も勘案されて、値付けされている。 では、そのイメージ価値が大きく毀損された場合、『偽装イメージによって、高い代金をボッタクられた、関節的な被害者として』なんらかの訴えを起こすことはできるだろうか???

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:9 KB 有効レス数:20 削除レス数:0





悩み・相談掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:日本でも、VWを訴えることは、できまいか?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)