ねえ、なんで? なんで負け組が、子供を産むの?


▼ページ最下部
001 2015/09/12(土) 18:48:11 ID:20QdYlfa.A
負け組の家系に生まれた子供が、カワイソウだと思わないの?  虐待じゃんかw
そんな罰ゲームみたいなクソ家系に、産まれたくないよ? 子供へのスゲー迷惑行為だって、なんで分からないの?

なのに、産んでやった!育ててやった!感謝しないとはケシカラン!って、感謝を強制してくるじゃん?
何十年にも及ぶスゴい迷惑をかけといて、その拷問みたいなクソ迷惑に、感謝しろだってw テメー悪魔か!

いいかバカども、よく聞け。 『人間社会は結局、共喰い社会よ。現実は、奴隷制・貴族制しかあり得ないんだよ!!』
少数の上位の勝ち組・貴族が心地よい人生を送るために、その他多くの負け組が奴隷となり、有名無形の不都合をしわ寄せを、真綿で締めるようにユックリと、
しかも(勝ち組が良心の呵責を感じて心地よい人生への邪魔にならぬよう)間接的に迂遠に負わされるんだ。 どんな社会でも、これが不変の基本形で、あとはその都度バランスを調整するだけ。

なぜ、負け組の分際で、わざわざその罰ゲームのバツ受ける役の再生産をしやがるのだ??? そして、最も大いなる疑問がある。
『なぜ負け組は子供に、オマエの代からは何が何でも、負け組から抜け出せ!!』という本物のリアル教育を、真剣に教えこもうとしないのか?

負け組だって、”もしかしたら子だけはトンビから鷹になるかも・・”という期待を込めて、そのわずかな可能性に賭けて、絶大なるコストとリスクを背負って、子を産んだんじゃないのかよ?

それすらしない・できないのなら、タダの負け組の、虚しい徒労に満ちた再生産で終わってしまうのにーーッ! 
なら、産まないほうがマシだろう?  そんな事にも気づけないほど、奴らの精神は社会に去勢されちまってるのか???

返信する

002 2015/09/12(土) 18:57:30 ID:z2fe4Yfl9A
全ては多様性の為だ。
現代の社会で社会的優位に立つ能力がある物だけが優秀として
その子孫だけでは単一性からなにがしか社会システムが変わった時に
対応出来ない。
”ゆらぎ”が必要なのだ。
エリートサラリーマンだけではビルは建たない。
土方と職工が居ないとお前の目の前にあるモニターも作られない。

ただ一つだけハッキリしていることは
お前はこの世に要らないって事だけだ。

返信する

003 2015/09/12(土) 19:03:01 ID:xMemPNlT8M
己の価値観を確立出来てない人ほど、皮相的な勝ち組負け組理論に拘る傾向があるような気がする。

返信する

004 2015/09/12(土) 19:09:47 ID:WMz8H6yink
食物連鎖に於いて下位の生物、例えば虫とかは蛇なんかに食われるから大量の卵産むだろ?
下等生物は死の危険が高いから必然と繁殖力が上がる。DQNや貧乏人の大家族なんかが多いのもこれと同じ

返信する

005 2015/09/12(土) 19:17:54 ID:eVYDAlpNPY
以下↓ アリファイトが斬ってくれまス。 へへ・・

返信する

006 2015/09/12(土) 19:28:28 ID:HPedngXN0c
>>1
生まれながらにして今もまだそうやって「受け身」の生き方しかできないのは
勝ち負け以前に競争のステージにすらあがていないってことにそろそろ気が付けよ。
そういう思考は中学生までだぞ。ふつう。

返信する

007 2015/09/12(土) 19:38:02 ID:OL3TYeAO42
>>1
負け組の一員にすら なれない者の言うことではありません

返信する

008 2015/09/12(土) 19:46:01 ID:N3wA76ckDg
日本人に負け組と勝ち組の境界は無い

敗戦国なんだから全て負け組なんだよ

返信する

009 2015/09/12(土) 19:49:43 ID:7nYF3Iiha.

イワシは餌になる為に産まれてきた
貧乏人の子沢山も支配階級の奴隷になる為に存在する
弱者でも知恵を身に着け努力惜しまず身を粉にして働けば
掬い上げてくれる御仁に可愛がれ期待に応える仕事すれば
上位へと導いてくれる
一代じゃ無理だが三代程頑張れば上流社会の下僕ぐらいには
辿り着くだろう
取り敢えず東京、京都、大阪の国立大学ぐらい出ろ
学友との会話で社会構造が見えて来る
馬鹿でも吉本なら億ぐらい稼げる可能性がある

返信する

010 2015/09/12(土) 19:51:18 ID:N5A.l.G1ak
他人の家の事はとやかく言うなと中流以上の家庭で育つと言われるけど…
>>1は大丈夫かな?っと思った…

返信する

011 2015/09/12(土) 23:17:26 ID:bMzaYkdyFs
簡単な話だ。 
負け組でありながら、勝ち組同様に出来る事、それは子作りしかないからだ。
良い家に住む事も、良い車に乗る事も、良い仕事に就く事も出来ん訳だからな。

返信する

012 2015/09/12(土) 23:43:55 ID:HPedngXN0c
負け組は本人の責任50%、親の責任40%、環境10%だな。
勝ち組のことを妬むとさらにポイント10%アップ。

これでいいか?

生まれた時に不憫な環境でも頑張って勝ち組になったやつなんていくらでもいる。

要は負け組に甘んじて努力すらしない本人の責任が一番大きい。

努力もしないで他人を妬むだけの生き物、そういうやつは生き物としてもいずれ淘汰されるんだから早くにさっさと自滅してくれたほうがいい。

返信する

013 2015/09/13(日) 00:28:33 ID:O0zmGVlg/Y
文句は自分の親にしか言えないし、自分の子供がそうならないように自分が気を付ければいいだけだし。
一般論として外向きに発信する必要があるのかな。そもそも勝ち負けの基準すら明確じゃないよね。

返信する

014 2015/09/13(日) 00:41:46 ID:KW/J/3r.fA
また消えるのか

返信する

015 2015/09/13(日) 00:50:24 ID:EKSI5aKUE6
>>2
そのネタよく目にするけど頭のいい人ばかり交配してもゆらぎはできるだろ。
そうすればロボットも今頃もっと発達してただろうし。
その中でも優劣は出るから下級職がなくなるわけじゃない。
もう少し考えてから貼れや

返信する

016 2015/09/13(日) 12:55:09 ID:B3kKys1DOU
相談か悩みか?
時々この区別もつかない負け組が
何故か無関係の他人の事が異常に気になるw
現実逃避の屁理屈スレを立てたがる

返信する

017 2015/09/13(日) 13:24:42 ID:BOX58lm1pQ
>>15
で、選んだ後にまたその優劣ついたを見て同じ事言うんだろ?
ループするじゃねぇか。
お前、馬鹿じゃないの?w

返信する

018 2015/09/13(日) 13:54:26 ID:SMKmnGUAks
スレ画が好きだというただそれだけの理由でage、、、(๑╯ﻌ╰๑)=3

返信する

019 2015/09/13(日) 17:06:47 ID:Nw25M0yymg
負け組みだからこそ子沢山 レジャー、旅行、趣味 贅沢に費やす金が無いから夫婦で共に楽しく気持ちいいレジャーと言えば
勝ち組は本妻に子供一人  仕事多忙 金はたんまり高級外車、海外旅行、クルーザー、愛人など 勝ち組の子供はお外にたんまり おりまする。お父さんは一緒おかあさん畑違いの兄弟は一杯いるから

返信する

020 2015/09/13(日) 17:53:41 ID:KW/J/3r.fA
確かに金持ちの家って一人っ子ばっかりだったな

返信する

021 2015/09/13(日) 18:02:51 ID:z/sk9A72gY
確かに子供一人のほうが成長するまでの費用は子供が多いよりも少ないけど、
成長過程で兄弟、姉妹がいたほうが何かといいよ。大変なことも多いけど。

産んだ子供は親が成長するまできちんと育てる。これは親の責任であり義務。
普通に育った親ならだれでもそれくらいわかってる。
子供は親の背中を見て育つっていうしね。後、子供とともに親も育つっていうけど
周り見てるとそれもなんとなくわかる。
子供や妻の為に頑張って大学生かせる頃にはそこそこの収入のお父さんなんていくらでもいる。
まあ、そういうお父さんはみんな人知れず頑張ってるけどね。

子供がいない、一人のほうが家族が裕福っていうけど、それってちょっと前の中国の考え方だよね。
その一人っ子政策の結果が今まさにこれだろ。
金があるからそれに比例して子供や家族の幸せ度が高くなるとは限らないし、いや、裕福こそ幸せだと
思う親だとしたら子供なんか作らないほうがいい。
その親自身まだ子供だから。

返信する

022 2015/09/13(日) 18:38:30 ID:Nw25M0yymg
今の日本はひと昔前(改革開放前)の中国と同じ、もしくは近づいてるね
一人っ子、チャリンコ、儲けられるヤツから、非正規、格差と農民工、官僚汚職
中国も国が貧しかった頃 農村部では子供が多かった 

返信する

023 2015/09/14(月) 12:03:29 ID:b6LbJn5nYo
進化、淘汰、弱肉強食に照らし合わせれば、自ずと答えは見えてくるだろう。
・・・ただし、それは「今まで」の話。

スタッP…じゃなくて、IPS細胞が、進化の原理を塗り替えるよ。

返信する

024 2015/09/14(月) 12:17:09 ID:8tkS2AaML2
ヤンキーが十代で出産(勝ち組)
有名大学卒で一流企業で活躍するが、一生独身(負け組)

返信する

025 2015/09/14(月) 21:20:56 ID:XODUJT2tGI
おまえら 大人になるまで育ててくれた親がいながら
よくもまあ、そういうこといえるな。
一つ間違いなく言えるのはおまえらの親はおまえらみたいな糞外道じゃないってこと。

じゃなきゃ、今頃おまえらはここでこうして悪態なんてついていられる余裕なんてなかったぞ。

ネットで負け組だなんだほざいてる暇があったら、もう少し自分の親にやさしい言葉の一つもかけてやれや

返信する

026 2015/09/14(月) 21:28:03 ID:ZuiaUFXgdo
一人ひとり考え方や生き方がちげーんだから
一生分かり合えないだろう事だよ
だから誰が間違ってるとか誰が正しいとか無意味すぎる

俺からしたら子供産む方が糞外道さ

返信する

027 2015/09/15(火) 00:34:10 ID:NbNmIIHYa6
>>25 ぐう、ガチ正論である。 だが、現実とは。そのガチ正論をすら、情け容赦なく、冷酷にひっくり返す残酷さで満ちていることも、知るべき。

(名実ともに本物の)勝ち組にとって、子供とは?= 『複雑・高難度かつ長期的な、投資』である。 投資が上手くいくか否かは、それをハンドリングする者の技術・ノウハウと、覚悟に、かかっている。 
そして、本物の勝ち組は、そのノウハウを備えているからこそ、自身も勝ち組になれたのであり、また『投資』をも、上手くやれるのである。

じゃあ、負け組にとっての、子供とは?= 『気まぐれなギャンブル』である。または、”みんなヤッてるから”、”そんなモンでしょ”。
本来、複雑・高難度かつ長期的な投資なのに、それをハンドリングするノウハウのない者が、気まぐれなギャンブルに掛けたら、結果どうなると思う?

そして、その投資の結果、その大部分を、100年近い超長期に渡って、誰が背負うのかな? 投資した本人じゃーないんだわ、超〜不条理なことによwww 
ここに、人類史を根っこから支配してきた、格差問題の根源が、また(ある者らには都合が良いので)社会が気づかせないままにしておきたい、闇がある。 

返信する

028 2015/09/15(火) 05:07:43 ID:Hl9BI4PCns
>>25
基.地にうまれてないからそういう事を言える
こんなところで悪態ついてるのも糞2匹が欲望に任せて交尾した結果。
君が子持ちならさぞかし恩着せがましい親なんだろな。

返信する

029 2015/09/16(水) 10:15:21 ID:GnOCSN.Tzo
>>25
言っている事はわかるが、「想像力」っていうのは大事だぜ。
お前は親の事が好きだろう?
世の中には、そうではない輩もいるっていうこと。
そして、そうなるにはそうなる事情があるということ。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:45 KB 有効レス数:74 削除レス数:0





悩み・相談掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:ねえ、なんで? なんで負け組が、子供を産むの?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)