生きてる実感がしないまるで死んでるように生きてる感じや


▼ページ最下部
001 2015/09/03(木) 23:11:56 ID:ozA.4kn5qE
毎日会社との往復、休みになると会社に行ってないのに休み明けの会社の事を考えて無気力になる。
子供の頃のわくわく感がない、毎日しんどい・・・

返信する

002 2015/09/03(木) 23:35:10 ID:5JOfnj.XGE
生きてるように死んでるよりいいぞ 可能性は∞だぜ!

返信する

003 2015/09/03(木) 23:46:31 ID:An4pHSAmTE
脳ミソそこまで圧迫しない仕事にダウングレードするといいよ。
当然、相応に所得は減るけどそれに引き換えて余りあるほどの余裕が生まれる。

返信する

004 2015/09/04(金) 01:08:26 ID:qxNkl2Nux.
お金についてはさて置いて、今会社を辞めたとして何を考えて生きるのかを想像してみるとよい。
自分の主張の愚かさに気が付くと思う。

現職を負担に感じているのはそうだろうが、何もすることがないのもそれはそれで残酷だよ。

返信する

005 2015/09/04(金) 01:10:07 ID:R48imye78Q
後々わかるけど
それって凄い幸せなことだよ

返信する

006 2015/09/04(金) 01:31:28 ID:qaB7O0C8eM
家、飲食業なんだけど俺が後次いで朝からビール飲んで
他は全て従業員がやってくれるから昼間からジムで汗かいて
エステと食事で業者と遊んでいい加減飽きてきたわ

全店売って海外で隠居したいわw

返信する

007 2015/09/04(金) 01:45:01 ID:zkHUcMwNog
スレ画の絵師ってこういうテーマが多かったっけ
ガソリンを口に注いでる画がすごい印象に残ってる

返信する

008 2015/09/04(金) 01:47:16 ID:WjisVHvTjg
こういうのって欧米みたいに最低でも一週間ぐらい旅行してくりゃ直って
均衡取れるんだけどね
人間や業務の効率を悪くしながら同じことを延々長時間「努力」するのが美徳とする
日本の悪習

返信する

009 2015/09/04(金) 08:23:11 ID:eAmVhWJ.do
スレ画凄いな

返信する

010 2015/09/04(金) 10:55:14 ID:qZi1/uDQn.
011 2015/09/04(金) 12:59:01 ID:iRW1DwyWXg
事情があって今危機的なまでに金がないんだが、そこまでギリギリだと逆に気持ちが攻めの姿勢になるから楽しくなってきてる
PCとネットさえあれば勉強は出来るし、古本は今や在庫の山だからかなり安く手に入る
気安く飲みに行けないのと、女とデートする時の出費は割りと致命的だが、今程毎日やる気出して生きてる時もないぐらい人生面白い
こんな俺で良ければ相談に乗るぜ!
飲み代はおごりでな!

返信する

012 2015/09/05(土) 07:03:49 ID:AVtekaLmw.
他人に動かされていると心は死に
自分で動いていると心は躍る

1と11の好対照でそう思った

作業と違って、仕事とは自分で動くことなんだがな

返信する

013 2015/09/05(土) 11:05:23 ID:KV7jmop042
>>3
ほんと、それ。
楽をしようと思えば、いくらでもあるよな。
ただ生活は苦しくなるけど。どっちをとるかだと思う。
生活も安泰、仕事も楽、なんて両方を望むほうがおかしい。

返信する

014 2015/09/05(土) 20:50:45 ID:qFO3lsxf8.
     .

返信する

015 2015/09/05(土) 21:02:26 ID:zfVVVzrOZM
>>1
もうすぐアセンションするから大丈夫





.








、、、、、、、、、、、、、、、、、らしい

返信する

016 2015/09/05(土) 21:45:55 ID:qFO3lsxf8.
      .

返信する

017 2015/09/05(土) 23:21:39 ID:TLuTYCj8GY
むしろ中学や高校の頃こそ息してるだけみたいな記憶しかない

金ないし年齢の制限で全然自由なんてないし

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:11 KB 有効レス数:27 削除レス数:0





悩み・相談掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:生きてる実感がしないまるで死んでるように生きてる感じや

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)