40代 人生が詰むという事


▼ページ最下部
001 2015/03/10(火) 14:43:51 ID:SiRZ1Etv2k
今年で40
年収500万独身実家住まい

要介護老人の祖母が死んだら親父に自己破産させて
会社の近所に中古住宅を買って親子三人で住む
…等と漠然と思う

結婚は無理だろうな
相手もいないし

みんなはどうだ?

返信する

※省略されてます すべて表示...
024 2015/03/13(金) 20:06:21 ID:lWPjNxkUkw
>>1です。
勝負時ってあるのかな?
具体例を読むと、俺もやってみようかなって思える


>>23
痴呆老人や借金ありの親父付き
の俺の境遇ですら羨望の的になる
ってのなら、
見方を変えればなんとやら…
なのかもね

返信する

025 2015/03/13(金) 23:19:41 ID:v/aJhJSWE.
大体1さんと同じ境遇だわ♪
まあ、以前結婚してたけどね?

おやっさんの借金の規模が分からないから無責任に
書くけど、民事再生して家を残して借金を5分の1に
圧縮すればいいんでない?
そうすれば自宅は残るし、裁判所も無理のない返済
を考えてくれるだろうし。

独身貴族で500万円貰ってたらけっこうハッピーなん
ですけど?

俺なんて養育費とか払ってるしな(笑)

それでもおやっさんに払えないならあんたが払って
やれよ…

普通に良い暮らしをしてる方だと思うぞ

返信する

026 2015/03/14(土) 10:16:17 ID:Olb.3Gjlak
痴呆老人や借金ありの親父付きなのに500万をキープできているのがスゴイ

介護で仕事時間がどうしても減っちゃってとか色んな理由で疲れて給料も減っちゃって
そして負のスパイラルに陥っちゃって年収180万になってそれこそ人生詰むって感じが一番最悪なことだと思う

親父は早く自己破産したほうがいいね。
>>25の人が言ってることが全てだから家のこととか心配しなくていい
俺の義理の兄も親の保証人になってて親が破産したけど民事再生でちゃんと返したからね
逆に心配事が1つでもなくなって肩の荷が下りると
人生がぜんぜん違う方向に行き始める可能性は高いよ

思い切って何かに挑戦するならまずは弁護士に相談する。それが優先事項だね

返信する

027 2015/03/14(土) 19:59:03 ID:C/2VrnA3n6
>>1です
やっぱりみんな、何かしら抱えているんだね
自分程度の問題なんて、世の中に腐るほどあると
思うようにしてやって来たつもりだけど、
やっぱり聞いてみるもんだ。

それに、いいヒントももらった。
2、3冊、民事再生法の本を読むことにするよ。
弁護士も訪ねて。

上手く行けば俺の貯金でなんとかなりそうだし

みんな、ありがとう

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:11 KB 有効レス数:27 削除レス数:0





悩み・相談掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:40代 人生が詰むという事

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)