尾崎豊が生きていたら


▼ページ最下部
※省略されてます すべて表示...
060 2015/01/17(土) 00:01:03 ID:08cdG7bcLc
そうね。庶民レベルの常識とか子供の配慮なんていちいち念頭に置いていたら
そもそも日本国内における文化レベルっていうのがここまで高くなる事はなかったろうし。

昔っていうのは閉鎖的な大人の考えと、狂信的な若者の主張っていう二極化で
分かりやすかったんじゃないの、ある意味それでバランスが保たれていたように。
バカが多ければ多いほど大人や警察が映える構図っていうのかな。

その点いまどきの若者っていうのはシステムに沿うだけで自己主張はあまりしないタイプだし
趣味は貯金と人生設計、で、辛かったりいじめられたら辞めるかハーブ吸って死ぬ。
仕事に私情はもち込まず、淡々とこなして残業よりもプライベート優先してさっさと帰る。
ゆとりは現実主義を極めているだけなのに、どうも上手くいかないみたいなんだわ。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:64 KB 有効レス数:82 削除レス数:0





悩み・相談掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:尾崎豊が生きていたら

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)