【人材難】 理想の高さが諸悪の根源? 【晩婚化】


▼ページ最下部
001 2014/12/30(火) 18:35:27 ID:ziusDnv8OQ
介護や道路工事なんて大学出たボクの仕事じゃない!
美人で、母親みたいに何でも面倒見てくれて、処女じゃないと嫌だ!
妥協を知らず、高い理想を求めながら部屋に引きこもる若者たちが
未来の日本を支えてゆくのか?

返信する

※省略されてます すべて表示...
022 2015/01/02(金) 00:32:23 ID:FLU.fu0lZU
時代は常に定住と進歩を強いられていて
その年代による価値観の分断とか相互っていうのは
当然労働観にもつながっている。っていうのは言ってきたけど。

システムの転換っていうのは必ずしもいい結果に繋がるとは言えないですね。
でもその判決を下すのが上司なり政治という役割にあり
その権威や権力を与える、信用するのが我々下で働く国民なり従業員の立場でもあり・・・
要するに何が言いたいのかというと、システムに合わせて生きていくのも大切だけど
結局それができなければ、人の考え方とか価値観に柔軟性を持とう、という話になっていくと思うんですね。

返信する

023 2015/01/02(金) 09:12:16 ID:z6T2gxa0X2
つまんねー

返信する

024 2015/01/02(金) 18:33:55 ID:c3I0ZUCpj2
>>14

つまんねー。

もっと現実の話してくれよ?

返信する

025 2015/01/02(金) 21:41:25 ID:z6T2gxa0X2
自分を大事にしすぎ。
自分からは何もできないだの付き合うなら結婚前提だの。

島原の乱なんか居もしないもらい物の信仰(それも占領政策としての)
で3万人も死んだ(島原領主がひどすぎる徴税をしたのもあるが)
幕府側はキリスト教で厭戦気分を植え付けて自国の体制に否定的にするための侵略の第一歩
であると気付いてたからこうも徹底した。

なお島原の乱以前からキリシタン弾圧はすさまじかったが
それでも歯を抜いたり焼けたペンチで肉をちぎる前に
キリスト教やめたら無罪放免だぞ?と最後のチャンスを与えてた。
それでも改宗する例はわずかw

日本は5000〜7000回は一揆が起きたとされてるけど
これはヨーロッパや中国みたいに政府を転覆させようというものではなく
何とか訴えを聞いてもらおうという試み(でも悪ノリしてレイプくらいはした)
何か今の日本に通ずる被支配者根性というか政府性善説を盲信する愚かさを感じる。

なお中国には易姓革命(えきせいかくめい)といってダメ政府なら倒しちまえという思想が
あるけど、これは仏教や儒教と違ってかたく日本に入れることを禁じた。
明治維新は易姓革命とは言えないね。
自分達が出世したかっただけ。

返信する

026 2015/01/02(金) 23:19:26 ID:V5a0VrB6FA
ヨーロッパの農民反乱も日本と同じで大体陳情の類が大義名分ですけれどね
中国はそれに軍閥が乗っかるから革命的様相を現しますけれど

返信する

027 2015/01/03(土) 06:38:49 ID:Dz0PQIn0.U
みんなムダだと思ってるけど怖くてやめらんないことってあるよな。
年賀状くらいならいいけど
結婚式と葬式なんかはいい額の出費が伴うからみんなヤなんだけど
放棄した奴の陰口を言うことで負のパラドックスに加担してる。

結局ここでもNO・ムダだ が言えるか言えないか。

カタギの人間と軍人やヤクザを対比するのもな
生産一切なし消費のみの団体と給料じゃなくて上納の世界だし。

資産目当てで結婚も良くないね。
セレブ婚ってあんまり幸せって話聞ないでしょ?
お金はあんまりないけど相手は結婚したくてしたの方が幸せ。

専業主婦が売春婦?むしろ芸者とパトロンみたいなもんだw
フランスみたいに「離婚慰謝料?何それ?DVも浮気もないのに??」
みたいになればいいのにな。

返信する

028 2015/01/03(土) 06:49:52 ID:xqwVeSqwao
>>21
それはTPMの概念?
現場の方々が個別で改善するのは良い事だと思うよ。
ただ部分最適になる事もあるのでそこはIEの理論で
生産管理部が上手く全工程を見て調整し、全体最適
にするのが手腕の見せ所ではないかと。
あと社員教育は常々必要だとは私も思う。
本当に優秀な人材が欲しければ育てる必要は絶対に
ある。
アメリカなどは月一でテストがあったりレベルの維持
にも徹底していてそこは素晴らしいと思う。

晩婚化については我々ではどうしようもないと思うよ。
豊かな社会が進むと個を大事にする流れになる様だ。
それに人口が増え過ぎると本能が薄れるのかもしれない。
何か大いなる意思でもあるのかと思える。
単に遺伝子のプログラムにあるのかもしれないけど…

返信する

029 2015/01/03(土) 07:09:07 ID:0MwM/TXPD2
>>25

>>自分達が出世したかっただけ。

自分がそうだからって人もそうだと思わないこと。

>>何か今の日本に通ずる被支配者根性というか政府性善説を盲信する愚かさを感じる。

もっともらしいね。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:20 KB 有効レス数:29 削除レス数:0





悩み・相談掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:【人材難】 理想の高さが諸悪の根源? 【晩婚化】

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)