いつも「いい人」どまり


▼ページ最下部
001 2014/06/28(土) 13:53:17 ID:Np9L4cMJy2
好きな子にどう思われているのか、好きな子に嫌われないように、
そんなことばかり考えてしまい、話をすべて合わせてしまう。
結果、無難なやりとりに終始。

だから告白しても「話しやすいけど異性として見れない」「いい人なんだけどね」
と言われる。

そんな媚びた態度をとる自分を変えようと意識してみるんだけど、
人生、ずっとこの調子で来たので(アラサーです)
もはや癖の様になってしまいなかなか変えられない。

恋愛本を読むよりも、明和の恋愛マスター達の意見が聞きたくてスレ立てた次第です。
よろしくお願いします。

※若い頃はこちらの中身をあまり知らない段階でも付き合ってくれる子がいたので
おつきあい自体の経験はあります。

返信する

003 2014/06/28(土) 14:31:19 ID:sHqVFKI7s2

自然体で接する
それでも付き合えなかった場合、縁がなかったと思う
(体目的の場合は別)

返信する

004 2014/06/28(土) 15:14:02 ID:vK6cF6rE7Q
>>1
>もはや癖の様になってしまいなかなか変えられない。

厳しいようですが、こういう言い訳してるうちは無理だと思います

返信する

005 2014/06/28(土) 17:12:04 ID:8Jr/Bm6oxQ
エロエロのオラオラになればいいんだよ。
男はワガママでちょっとバカな方がモテるよ。
自分が変わらなきゃ、他人が自分に合わせてなんてくれないよ。

返信する

006 2014/06/28(土) 17:18:14 ID:q91yFfmb5.
>>1
「嫌われたくない」って思いが勝ってるうちは、何をアドバイスされても心理的ブレーキがかかるから無駄だよ。
「嫌われるリスク覚悟で好かれたい」と思えるようになってから再度アドバイスを求めに来てください。以上。

返信する

007 2014/06/28(土) 17:24:04 ID:kGXm0F/JqY
>>5
君はハゲかもしれんが、その意見には賛同する。
ちなみにこっちも同年代なんだが、フサフサだぞ。悪いけど。

返信する

008 2014/06/28(土) 17:29:23 ID:Y903FlEqfE
デブはダメだ。
デブは何やらせてもダメだ。

返信する

009 2014/06/28(土) 18:23:36 ID:cjF/7DoC4Y
>>「好きな子に嫌われないように・・・」
嫌われる以前に、好かれてもいないだろ。

>>「相手の気持ちを考えて・・・」
だから、相手(女)の気持ちは、
男なら男らしく自分のやりたい事したい事を言って、あなたの好き勝手に扱って欲しいと言うのが女の気持ちなんだよ。

>>「私を(女を)気遣う気持ち・・・」
そう言うのが、面倒くさい男なんだよ。

返信する

010 2014/06/28(土) 20:39:57 ID:gzt.UR782s
「あいつは、彼女のことを髪の毛が薄いのを気にして諦めてるんだよ」と
俺のことを言ってる奴がいた。
俺は諦めてねーよ。


絶対また生えてくる

返信する

011 2014/06/28(土) 21:04:36 ID:WA3eo/xBcg
>※若い頃はこちらの中身をあまり知らない段階でも付き合ってくれる子がいたので

『若い頃は』っていう程の年齢でソレでは手の施しようがないな

返信する

012 2014/06/28(土) 22:01:35 ID:yHR1Z.fvX2
好きになってから、接近しようとするからいけねえんだよ。
接近してみてから、どうするか決めたら?

返信する

013 2014/06/28(土) 22:22:29 ID:AC4mUX19x6
奥手で大人しい人が活発でハキハキした人に告白したm
んだったらもの足りなくていい人止まりで終わること多
いかも?
大人しくて似たような性格の彼女探してみるとかすると
いいかも。
好きになるタイプはどんな女性なんだろね。

返信する

014 2014/06/28(土) 23:11:05 ID:iamKxb3gc.
逆に言えば、いい人って印象しか与えられていない段階で告白しちゃっているんだよね。
玉砕覚悟ならば仕方ないけれど、脈ありと思って告白していたのなら、もう少し人間観察に時間をかけてみてもいいんじゃないかな。

返信する

015 2014/06/29(日) 02:07:12 ID:RPannLtiv2
>>3
正直、自分の自然体がなんなのかさえあやしい状態です。

>>4
言い訳しないように心がけます。

>>5
頭では分かってても実践できないのが実際のところです。

>>6
全く持ってその通りですが、アドバイスください。

>>9
確かに気遣いしすぎです。
どこか行く時も自分がどこ行きたいかよりも相手の意見で決めてしまいます。

>>11
大学生の頃の話です。

>>12
こんな人間なのに惚れやすい性格なんです(苦笑)

>>13
自分があんまり明るいタイプではないので
対極の明るくてよく笑う(感情豊かな)子がタイプです。
見た目はスレ画像のような感じが理想。

>>14
人間観察ですか、考えていませんでした。
惚れやすく、割と早い段階で玉砕してしまいます(泣)

返信する

016 2014/06/29(日) 04:44:33 ID:a686FFQ5l6
>>6
おまえの魅力(恋愛的付加価値)を数値化してみろ。
顔、ファッション、仕事、人間関係…etc
総合的な魅力だ。
そして相手の女の魅力も。

その数値が、女と同じ、もしくは上じゃないと、ハナ
から無理。
絶対に、絶対に、無理。

おまえが女にモテる力(数)と、相手の女が男にモテる
力が同じか、もしくはおまえが勝ってないと、ぜーっ
ったいに女は落とせない。

ウソだと思うなら、このスレを女に見せてみろ。
すべての女が納得するから。

返信する

017 2014/06/29(日) 13:01:47 ID:wciTGBf9yg
バカの長広舌は痛いな

返信する

018 2014/06/29(日) 13:04:59 ID:GBWTbwigU2
>>1
いい人止まり、異性として見れないって事は、
つまり、男性としての魅力が無いってこと。
多分清潔で、多少ナヨッとしてて、人畜無害なタイプなのかな。
性格変えたりするのは大変だけど、俺が思うのは
「もうちょっと動物っぽい本能を見せちゃった方がいいんじゃないか?」
って事ぐらいかな。
平たく言えば「ヤりたい!」みたいなギラギラ感。
ハナからギラギラしてる奴がそんなオーラ出したら引くけど
君ぐらいなら丁度良くなるんじゃないかな。


>>16
>おまえの魅力(恋愛的付加価値)を数値化してみろ。

お前絶対モテないだろ(笑)
なんだよ数値化って。君の好きなファミコンとは違うんだよ。
しかも、「絶対に、絶対に、無理」とか。
不確定要素が多い話題について、断言しちゃう人。

せいぜいRPGで経験地稼ぎでもしとけ

返信する

019 2014/06/29(日) 13:12:10 ID:Ribr3aPDZI
長い付き合いで、まったく、興味をもたれなかったところから
急に好かれるって、あんまりないと思う。
好かれる時って、一ヶ月ないし、数週間で手ごたえみたいのあるし。
いい人だって、思われるぐらい交流あって、
脈なしだったら、他の子を探した方がいいと思う。

返信する

020 2014/06/29(日) 13:20:42 ID:R5ngh2ZxE.
ありのままの〜♪

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:27 KB 有効レス数:51 削除レス数:0





悩み・相談掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:いつも「いい人」どまり

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)