日本飽きた


▼ページ最下部
001 2014/06/17(火) 23:26:54 ID:JnXq4DlS4.
もう30歳越えたんだけど、沖縄から北海道まで主要都市や観光地は行って
もう何も感動も無い
山も富士山や有名な山は大体登った
最近では月一の土日は韓国か台湾に行ってる位
酒は飲まないし家でダラダラ過ごしたく無いし休日や仕事終わりの余った時間が
なんとなく過ごす自分が嫌だ

返信する

※省略されてます すべて表示...
029 2014/06/21(土) 15:54:18 ID:.u0xqxKcKk
>>28
君だけがそう思っていても、大多数の人間は地方を付けないと紛らわしく感じるのよ。

返信する

030 2014/06/21(土) 17:18:38 ID:bPjezUf.aw
ま、どこに価値を見出すかは個人の趣向だからね。
>>1の言ってることは分かるし、それで良いと思うよ。

人それぞれバックボーンが違うから同じ場所でも印象に雲泥の差が出るからね。
生まれた場所、行き方、天気、季節、時間的余裕、自分の近況、趣向
とかで全然違った物になるし。
昔、車で寝泊りしながら各県のまっぷる全部に目を通して気の向くままに
フラフラ数ヶ月旅してた時はすごい楽しかった。時間の制限とかなかったし

全国を車一台で行商してる人や、定年後夫婦でキャンピングカーでずっと日本
を周回してる人とかetc 結構、普通に生きてたら出会わないような人たちとの
交流があったり楽しかったなぁ

返信する

031 2014/06/22(日) 23:56:35 ID:2nyjTGwaXM
>>クール君

もっともらしいが、そんな事だから支那にでかい顔されるんだよな。

昔アニメ一休さんに>>1みたいな生意気な小僧が出て来る回があった。最後はどうなったか
記憶にないけど。

返信する

032 2014/06/24(火) 17:41:03 ID:qZ/pCWnaDU
>>1が不満を抱えたまま生涯を閉じる事だけはほぼ確定だな。
つまらん価値観の人間にはつまらん人生しかない。

返信する

033 2014/06/24(火) 20:34:08 ID:4Y7kuOE90w
少しずれるけど
最近ゲーム実況をよく見るんだけど
いろんなゲームもだいたい似通ってるんだよね。
まぁゲームだしね。でも同じゲームでも人が違えばやりかたも違い
人それぞれにルールや縛りがあって
同じゲームとは思えない流れになることもある。
ゲームをやりまくって飽きた人もいろいろ工夫を凝らして
ゲームを楽しんでるんだなぁと感心した。
ずれた話してごめんね。

返信する

034 2014/06/25(水) 01:01:56 ID://b.Vp1a6c
>女だってギャル、おしゃれ系、お嬢様系、不思議系とかを2周してエッチしたらもう
>飽きた。で、外国の風俗行ったら童貞の頃の気持ちに戻ったよ

この人は異性に対する価値観が最も致命的に思う。
なんか虚しいというか哀れ…

返信する

035 2014/06/25(水) 04:50:23 ID:fUJS6UIqws
感覚的に伝わるかわかんないけど、「自分の中の目盛が雑過ぎて、違うものも同じにしか見えない」人だと思う。

寺、女、温泉地。
全部一緒なんだろ?
大きく違えば差を認識できるけど、そうでなければみな同じに見える。
メートル単位でしかメモリがふられてないメジャーと言うか。
1m未満のものは全て「1m未満」としか認識できない。

99cmのものも、1cmのものも、50cmのものも、すべて「1m未満」。
「なんだかんだ言っても1m未満でしょ?もう別なとこで見たよ。飽きた」。

自分の中の目盛を増やす事。つまり見る目を養うことが急務だよ。

返信する

036 2014/06/25(水) 06:56:20 ID:SL.ACFaaX.
昔は住んでいたが今は誰も住んでなく家がそのまま残ってる過疎地へ行ってみい


胸からこみ上げるものがある

返信する

037 2014/06/25(水) 19:29:01 ID:kb6ZM4crL.
極端な話、ずっと地元にいても飽きさせないように新しいことを見つけろみたいなもんだろ。
「新しい路地発見!!なんて素晴らしい荒れようなんだ」なんてことだろ、俺には無理、アホらしっ

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:21 KB 有効レス数:37 削除レス数:0





悩み・相談掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:日本飽きた

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)