FC加盟は馬鹿なのだろうか


▼ページ最下部
001 2014/05/08(木) 20:19:13 ID:wHrirPi93A
いろいろ迷うと出来るだけリスクなく独立する方法を
考えてしまいます。でも、アン取れに登録すると、
変なFCの案内がしつこく届きます。

何をやったら儲かるんだろ

返信する

002 2014/05/08(木) 20:21:17 ID:glMCGuhv6Q
悩みなの?質問なの?

返信する

003 2014/05/08(木) 20:30:47 ID:G6FhgK9HNs
軍資金が豊富で土地があるならアリ
それ以外は無し
絶対にサラリーマンが恨めしくなるぞ
特にコンビニ

返信する

004 2014/05/08(木) 20:33:08 ID:D8GzurOzPY
資本がないと大変だよFC。

返信する

005 2014/05/08(木) 20:41:46 ID:wHrirPi93A
安月給(手取り20万)のサラリーマンに悩み、このままでいいのだろうかなんて
思っています。もっと自由になる金が欲しい、独立して年収1500万位稼ぎたいななんて
考えております。でも悩むんだよね。。。

返信する

006 2014/05/08(木) 20:50:24 ID:G6FhgK9HNs
コンビニの例えですまんが
土地借りて建物に投資パターンでコンビニ平
均日商55万だとてどり800万位。(初期投資
2000万位)
店増やすと社員雇うからオーナー手取りは一
店/400万
目標は10店だなー。まだ先は長い…

返信する

007 2014/05/08(木) 20:54:49 ID:G6FhgK9HNs
勿論200万位で開業出来るが、正に奴隷状
態。年収250万位だったかな?
俺もここからスタートして地獄を見た。

返信する

008 2014/05/08(木) 21:26:08 ID:D8GzurOzPY
年収1500になるまでどれくらい投資してどれくらい大変
か( ´_ゝ`)

返信する

009 2014/05/08(木) 21:40:04 ID:rWCPJFwFGg
FCとは地主が税金対策の道具として人にやらせるもの
脱サラして借金してまでやるものではない
リーマンしてた方がよっぽどマシ

返信する

010 2014/05/08(木) 22:10:41 ID:V54ofPDRII
近所にセブンが出来たんだが、そこのオーナーさんは実に面白くなさそうな顔をしている。
まるで人生に絶望したかの様だ・・・
まあそれは良いんだが、これだけフランチャイズ地獄が万人に知れ渡る世の中なのに、なんでソレをやる人間が登場するんだ?
俺はそこが解らない。
自分だけは大丈夫だと思って始めるのか?

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:18 KB 有効レス数:40 削除レス数:0





悩み・相談掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:FC加盟は馬鹿なのだろうか

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)