不本意な部署への異動


▼ページ最下部
※省略されてます すべて表示...
006 2014/04/13(日) 15:53:01 ID:4j0G93bFP6
>>1
簡単ではないが、「その部署での目標」を明確に持つ事。
要はやりがいを無理やりにでも見つける。

プロジェクト推進と言う事は、進捗状況を各部署に通達したり、遅れている部署にはっぱをかけたりする事はあると思う。
そういうフットワークを軽くして、あらゆる部署にツーカーの仲を作っておく。同期がいればそれは有利。

そうしておいて、あらゆる部署へ顔が効く人間になれば、会社としても重宝されるだろうし、
今後どの部署に行っても有利になる。

現時点を、「次のステージへのステップ」と考え、人脈作り出来るいい機会だと捉えてみてもいい。

また、プロジェクト推進と言う事は、幹部ともパイプが出来るはず。
今後営業職に戻るにしても、別な部署に行くにしても、これは大きい。
ラッキーだと思って最大限活用するべし。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:6 KB 有効レス数:11 削除レス数:0





悩み・相談掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:不本意な部署への異動

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)