裁判傍聴 いろいろ考えさせられるね


▼ページ最下部
001 2014/04/02(水) 16:53:28 ID:HUuTafWgM.
傷害事件を起こした友人の裁判のため地裁に傍聴へ。
いろいろ考えさせられますね・・・。

返信する

002 2014/04/02(水) 17:06:12 ID:JMjHMS86/g
裁判では正確に「パンティ」って表現するのが良いよね。

返信する

003 2014/04/02(水) 18:34:33 ID:NSgvbXYy9o
相手さんが民事裁判起こさないといいね。
まあ、100%金むしり取られるんだろうな、大変っすな。

返信する

004 2014/04/02(水) 19:50:17 ID:JMjHMS86/g
先に示談金ないし賠償金払ったほうが情状酌量してもらえるから、金ある人は有利だよね。

返信する

005 2014/04/02(水) 19:52:48 ID:CaCIQJ4byY
民事事件の傍聴は見ていて呆れるよ。
基本的に資料の受け渡しと確認なんで1つの事件が10分とかそいう単位。
完全な流れ作業で裁判官固定で原告と被告が常時入れ替わって行われる感じ。

返信する

006 2014/04/02(水) 20:43:04 ID:bUIENL468s
民事事件の傍聴は面白くないよ。
基本的に当事者だけが分かればよいという前提で
書面の交換だけで終わる。
刑事事件で裁判員裁判になる凶悪事件とか、
強制猥褻とかだと面白い。
あと、一見、くだらない軽微な犯罪でも
被告、検事、弁護士のキャラクターとかを見てるだけでも面白い。

返信する

007 2014/04/02(水) 21:38:24 ID:HUuTafWgM.
裁判傍聴マニアも大勢いると聞いた・・・

返信する

008 2014/04/02(水) 22:36:24 ID:dpTflpD0dQ
阿蘇山大噴火

返信する

009 2014/04/03(木) 12:07:17 ID:Yn1z5OUcHw
ワタミ社員で埋め尽くせ

返信する

010 2014/04/03(木) 16:43:34 ID:3LtIEC0oQI
一回だけ社会見学のつもりで行った事ある。
大麻所持の事件で証言台で勤務先の社長とか母親が情状酌量を求めてた。
母親は切れ気味で若い被告はうつむいたままで生々しかった。

女子中学生3人ぐらいと先生のグループが見学に来てて余計に見てるのが辛かった。

返信する

011 2014/04/03(木) 17:13:09 ID:NYqRYjdVq2
国選弁護人の中にはまったくヤル気ない弁護士もおるね

返信する

012 2014/04/03(木) 21:15:56 ID:NYqRYjdVq2
正義や真実のためでなく、
裁判に勝つことや逆に手っ取り早く終わらせることしか
考えてない検事も弁護士もいる。
「袴田事件」のような大きな事件はニュースになるが、
ニュースにならないごく小さな事件で冤罪や不当な判決を受けている人も多いと思う。

返信する

013 2014/04/04(金) 16:09:00 ID:HjxhflvnLQ
強姦未遂に問われたオイラの友人は
懲役2年執行猶予5年。
初犯だったから執行猶予がついたけど、
実刑くらったほうがヤツのためにはよかったかも。

返信する

014 2014/04/04(金) 16:49:05 ID:TTTmso0tfM
>>6

その資料交換会をお願いするのに一回いくらの裁判費用を原告被告に請求するのだから
まあ、弁護士の仕事はボロい商売だと思ったことがある。

返信する

015 2014/04/05(土) 00:25:33 ID:AEvbFwY3Nk
被告席から自分の裁判見たけど
人の裁判は見たこと無い

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:7 KB 有効レス数:23 削除レス数:0





悩み・相談掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:裁判傍聴

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)