負けを認めてもいいよ


▼ページ最下部
001 2014/03/30(日) 22:19:01 ID:8tLtgEK8.k
どうせ勝ち目が無いから負けを認めるだけで良い幸せがワクワクいっぱいで誤ろうかな?

返信する

002 2014/03/30(日) 22:28:12 ID:R85CEEEMVg
スレ消してしねかす

返信する

003 2014/03/30(日) 22:36:38 ID:esDuvMpeek
1937年 満洲映画協会 設立 (※一部が【東映】に合流)


満州国の国策映画会社。資本金は500万円(満州国と満鉄が50%ずつ出資)。
看板スターは李香蘭(りこーらん)であった。

満映設立以前に満鉄映画部が満州国での映画製作などを行っていた。

初代会長は清朝の皇族金壁東(粛親王善耆の第七子、川島芳子の兄)であったが、
実権は満鉄映画製作所出身の林顕蔵専務理事が握った。

http://ja.wikipedia.org/wiki...満洲映画協会

満映の映画製作実績が上がらなかったため、
満州国国務院は甘粕正彦を2代目理事長に据え
満映の改革に乗り出したとされる。

甘粕事件で服役後、渡仏。

さらに満州へ渡り満州国民生部警務司長などを務め
協和会幹部の傍ら謀略機関の親玉として
悪名を響かせていた甘粕を起用したのは
武藤富男と岸信介とされる。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:3 KB 有効レス数:4 削除レス数:0





悩み・相談掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:負けを認めてもいいよ

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)