?なぜ義務教育って、『世間の仕組み科』が無いの?


▼ページ最下部
※省略されてます すべて表示...
043 2014/01/18(土) 22:08:13 ID:cpG7YpIcLg
私の義務教育中の多感(?)な少年時代には「まったく記憶にありません」とか、黒幕の家に
に小型飛行機が突っ込んだりとかで、特に学ぼうとしなくても情報は入って来てましたね。
初恋の女の子とは家の格(親の職業)が天と地ほどの差があったりするし
まあ子供なりに脳の中の『世間の仕組み科』ファイルに綴じられたのでしょうね。

教育テレビばかり見て、初恋の相手も家の格が同等だったら、それなりに幸せだったかも知れません。
年を取ったから云々言えたり考えたり出来るだけの事で、さらに『世間の仕組み』を教えても
子供にはファイルに綴じるくらいしか出来ないと思いますよ。

何処かの社長みたいに冷たい海で死体になって発見されない方法とかも教育するとしますか・・。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:146 KB 有効レス数:146 削除レス数:0





悩み・相談掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:?なぜ義務教育って、『世間の仕組み科』が無いの?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)