?なぜ義務教育って、『世間の仕組み科』が無いの?


▼ページ最下部
※省略されてます すべて表示...
016 2014/01/17(金) 12:37:03 ID:r2IsF3D0xs
>>6です。
憲法第二十六条  すべて国民は、法律の定めるところ
により、その能力に応じて、ひとしく教育を受ける権
利を有する。

この「ひとしく教育」とは何か、が答えだと思いま
す。
義務教育は国語算数理科社会と、一つの答えがあるも
のを教育する場であり、答えが定まっているから皆を
集めて「ひとしく教育」ができる。
しかし「世の中の仕組み」は思想信条哲学的な部分が
あるため一つの答えに導くことが難しいと思います。
この思想信条哲学的な部分は誰が教育すべきなのか、
それはその子供に唯一の親権を持つ「親」の仕事だと
思います。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:146 KB 有効レス数:146 削除レス数:0





悩み・相談掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:?なぜ義務教育って、『世間の仕組み科』が無いの?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)