0.999999999....=1 ?


▼ページ最下部
001 2013/11/05(火) 17:30:08 ID:jCwWugHkPM
1/3=O.333333333...
2/3=0.666666666...

ならば

3/3=0.99999999...

ならば

0.99999999...=1だよね?

返信する

※省略されてます すべて表示...
012 2013/11/06(水) 20:26:30 ID:pqDlkJXDB6
013 2013/11/06(水) 21:10:18 ID:QnhomJWA6I
>>10-11-12

はっきり言うと何の事やら分からんよ。納得させるつもりで書いてないと思うので、
スルーする事にするけど。俺の理屈に付き合ってそれに沿って書いてくれてないしね。
まあ、反比例なんてのは、もう分からなくなってる。
でも面白いとは思ってるけどね。

返信する

014 2013/11/07(木) 07:00:01 ID:NQzMdCuM7I
循環小数がわからないならまだしも、反比例がわからないとなると、申し訳ないがアホのレベルなので説明のしようがないですね。

というわけで終了

返信する

015 2013/11/07(木) 17:44:05 ID:MDgFWSV/iQ
>>14

ある程度数学の出来る人の様だが、素人に理解できるように説明る事はできないようだ。
ここは匿名掲示板だから馬鹿で済ませても問題ないけど、仮に学校の先生とか、
家庭教師ならば、それでは済まない。この程度の事も上手く説明できないのかよ、と
なる。相手の能力に応じた説明が必要なのだが。

もう一つ、思いついた。3の三分の一は1だが、だったら三分の一は1なのか?

返信する

016 2013/11/07(木) 23:35:59 ID:pYNDJSjC/A
× 3の三分の一は1だが、だったら三分の一は1なのか?
○ 3の三分の一は1だが、だったら三分の一掛ける3はは1なのか?

返信する

017 2013/11/08(金) 00:48:26 ID:8zQjRxMiOw
横5センチ高さ3センチ奥行き6センチの直方体があります。
頂点Aから頂点Bまでの最短距離を求めなさい

① 直方体の内面を突っ切った場合の最短距離は?

② 直方体の表面を通った場合の最短距離は?

①②それぞれ求めなさい。(答えはルートを使ってOKです)

返信する

018 2013/11/08(金) 02:10:56 ID:OWiKhaRBJ.
箱を展開して考えれば良いんじゃないの

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:8 KB 有効レス数:18 削除レス数:0





悩み・相談掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:0.999999999....=1 ?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)