30歳高卒フリーターからの社会的地位向上


▼ページ最下部
001 2013/09/19(木) 06:05:52 ID:mzWZ5/RLwo
簡単に略歴書くと定時制高校卒業後、派遣社員として工場や配送関係に従事
免許・資格無し
逮捕歴3回で禁固や懲役は無し
借金10万

こんな俺が社会的地位を向上させるにはどういった手段があるだろうか?

返信する

※省略されてます すべて表示...
033 2013/09/20(金) 17:04:12 ID:7gKr8b0Ke6
さっき、職人の親方から電話があった
給料は必要最低限しか出せないが見習いとして三ヶ月様子をみてくれるということだ
お弟子さんがよその工房へ行くということもあり
その間の働き如何で正社員として雇い入れてくれるという

職人としても夢追い人としてもこれで門戸が開かれたわけだ
しかし次の一歩が踏み出せない
「10年修行して職人になるなら、10年かけて医師になった方が余程社会に貢献出来、尊ばれるだろう」
「しかし、そこに辿り着くまで根気が続くだろうか?これまでのように投げ出しはしないか?」
「親方にしっかりついてそれなりになればいいのではないか?」等々様々な思いが心中に去来して身動きが取れなくなる
どうして私はこうも優柔不断なのだろう

生は短く術は長し
今始めねば一生を棒に振るだろう
「我らが生きる時間は束の間」なのだから

頭では理解していても気持ちがついてこない
行きは良い良い、帰りは怖い
迷うほど余裕のあるような齢か

返信する

034 2013/09/20(金) 17:59:19 ID:f06yfPA572
お前さん、切羽詰ってないな。
いざとなれば、帰る実家があるとか、そんな状況じゃないの?
俺は、25の時に今のお前さんと同じ様に、このままで良いのか?と思って、当時の上司に言ったら、
人よりかなり遅れてスタートラインに立つんだから、人が10年でモノにするものを5年で身につけようという気概を持て。始めるとして今の年齢でギリギリか、遅いくらいだぞ?
みたいな事言われた。
今から考えれば、甘え以外の何物でもない。切羽詰ってないんだよ。

将来の自分の糧と思って、残業とかは愚痴言いつつも毎日毎日夜中の2時までこなした。
何とか今では、手に職つけて子供二人を養ってる。
国家試験の免状とかで守られている訳ではないけど、どうなっても、多分、何とかなると思ってる。
将来、飯の種をどうするか?なんて事を迷ってる様な年じゃないのは間違いない。
早い奴なら、自分の将来どころか、子供の将来について考え始める年だからな。
これを言って欲しいだけじゃないの?

「目の前の事を一生懸命にやるべき」

返信する

035 2013/09/20(金) 18:11:05 ID:hgkl6./LCM
震災以降、非正規の場合は、どうしたらいいですか?
頼りにされて、重宝がられて、仕事の負担は増えますが、給料に反映されません。
便利に使い倒されるですかね?

返信する

036 2013/09/20(金) 18:49:13 ID:kGo1zN04Sc
とりあえず何かの職業について、何が何でも3年間続けてみれがいかがかな?
持続こそ力とよく言われますが、持続させることをクリアしなければ論外。
そのうえで自分が続けていける分野の仕事を必死で勉強する。
みなし法人でいいから、小さく起業する。
生活の基盤ができるまでバイトも続ける。
起業して成功目指してもほとんど失敗する。
起業した株式会社が10年後も存在するのはたったの6%だ。
それくらいに持続させるのは難しい。
目指すことはただひとつ。
「失敗しないこと」

これができれば嫁もみつかるさ。

返信する

037 2013/09/20(金) 21:38:00 ID:7gKr8b0Ke6
>>31
それはない

>>32
努力してはみるものの、本当にこれでいいのかと毎回疑念が生ずる
ある仕事に就きながら、その傍らで別の可能性を探して別な努力を始める
そうして私は軸がどんどんずれて行き、次第に自分が何者であるのかを忘れ去った

>>34
年齢と将来についての焦りはあるが、いざとなれば帰る家がある
勝手に飛び出してきた身だけれど、帰れば温かく迎え入れてくれるだろうという安心感がある
そういう意味で甘えが残ってるのは私自身常に感じていることだ

返信する

038 2013/09/20(金) 21:44:54 ID:7gKr8b0Ke6
面接に同席した工房のおかみさんも言っていた
「他人が3年掛かるところを1年でやり遂げるくらいの気概で臨んでね、もちろん1年じゃ無理なんだけど」と

本当にそれほどの気概が私にあるのか?
孫子の兵法書には「敵を知り、己を知らば、百戦するも危うからず」という言葉がある
また、デルフォイの神託所には「汝自身を知れ」という言葉が刻まれていたという
洋の東西を問わず、先ずは自分自身を知れと説いているのは興味深い

私は一体何がしたいのだろう?

返信する

039 2013/09/20(金) 22:14:13 ID:yp79SkDnCQ
人生なんて試行錯誤の繰り返し。
考えてその時ベストだと思える事をやってみろ。

ま、自分の中では結論が出てて背中押して欲しいだけだろ?

返信する

040 2013/09/20(金) 22:56:31 ID:X.uz/yxmOw
>>1
30年間で何の努力もしてこなかったんだろ?
もう終わりだよ、オマエ。

返信する

041 2013/09/20(金) 23:14:36 ID:I3/I4eROZU
>>1さ、略歴が本当なら、学校や就職、人生の岐路の時に選択の楽な方ばかり選んでねえ?
足場固めながら生きようよ、やり方がわからないなら立ち止まって調べようよ。
他人なんぞ誰も助けてくれないよ。

現状で上を目指せない奴が、別のことやろうとしたって
ちょっと面倒なことが起こればなげだしちゃうよ。
もしかして、いままでがそうじゃなかった?

30歳がもう遅いとは言わないから、社会的地位向上とか幼稚なこと言ってないで
ちっとは腰すえて、何事にも取り組めよ。

返信する

042 2013/09/21(土) 00:04:32 ID:9FEhRACjMA
何でもいいから自分で商品を持ってそれを売れ。
商売の経験が人を成長させる。
今はネットで色々売れる。
ブックオフせどりからでも始めるが良かろう。

返信する

043 2013/09/21(土) 08:48:42 ID:im.CKu6FwA
>>38

人間の選択には2種類しかない。やるか。やらないか、だ。
御託は言うな。ヤレ。そうでないと何もせずに一生終わる。

夢?自分が何をしたいか? ボケ。オマエは中学2年生か。
夢を基準に行動を選択する年じゃないだろ。

やるしかないんだよ。出来なきゃ死ぬか、乞食になるだけだ。

返信する

044 2013/09/21(土) 18:27:10 ID:UsLMf7DHsk
何はともあれ3年辛抱しろ、根性見せろっていいますが、
自分の場合、違法行為を会社から命じられています。
逮捕されるかもしれないリスクを犯してまで、続けるべきでしょうか?

返信する

045 2013/09/21(土) 18:59:35 ID:dvMBUZ2CN2
違法行為って何だよ言ってみな
程度によるわな

返信する

046 2013/09/21(土) 19:43:44 ID:im.CKu6FwA
さあ、釣り臭くなってまいりましたw

返信する

047 2013/09/21(土) 19:46:26 ID:oN3ECmtT6Y
>>46
生暖かく見守るんだ。

返信する

048 2013/09/21(土) 20:22:12 ID:zpD1GcoXvA
私はなぜ今になって上を目指そうとしたのか
それは今いる階層に不満があるためだ

では、その不満とは何か
底辺の仕事は不潔で頭の悪い無能な下衆が多く働いている
そして現状、私はそうした底辺で働いている
これは取りも直さず私自身が下劣な人間の側に属しているということだ
私はもうここに居たくないのだ

返信する

049 2013/09/21(土) 20:40:39 ID:zpD1GcoXvA
人目も憚らず猥談で盛り上がり
あすこのパチンコ屋はどうだ、
夕べはいくら勝った、負けたと代わり映えのしない話が挨拶のように交わされる

当たり前のように人前で鼻をほじり、尻を掻き、
待機するにも糞を垂れるようにその場にしゃがみ込み、煙草を咥えて地べたに座り、恥じることもない

私はこれ以上、このような連中と一緒にいたくはないのだ

返信する

050 2013/09/22(日) 09:22:24 ID:amxD9Mx8.Y
まずなんでもいいから「習慣」変えてみなよ、小さいことでもなんでもいいよ
1〜2カ月継続できたら中卒の雇われでも結婚して子供育てて家買って、会社でも一部の人に嫌われながらも数字出せるようになるある「癖」を教えるよ

返信する

051 2013/09/22(日) 09:39:13 ID:XCm5pzSdGc
>>48 >>49
自分だって相手からは、オッサンのクセに使えねえ。とか思われてるんじゃないの?

自分の実力。自分の社会的地位。過信してはいけない。
相手の実力。相手の社会的地位。軽視してはいけない。

まず「そんな連中」と同じステージまで追いついてみ
必要ならパチンコやって、鼻糞ほじれ。

返信する

052 2013/09/22(日) 16:24:29 ID:Tv0UQUOQOU
>>45
違法行為や懸念される内容は以下の通りです。

刑事責任 = 無資格営業または名義貸し、公正証書原本不実記載、私文書偽造、
      ゲートキーパー法違反、詐欺、(士業)○○士法違反。

民事責任 = (私個人に対する)委任契約の債務不履行による損害賠償、
      不法行為による損害賠償。
      それによる、先祖から引き継いだ資産に対する強制執行。

行政上の責任 = 事実上の資格の剥奪たる業務の禁止をはじめとする懲戒処分。

返信する

053 2013/09/22(日) 16:34:12 ID:Tv0UQUOQOU
補足:

来年年明けくらいから、そういうポジションにするぞ。と言われています。
現時点でまだ、身は綺麗です。
まだ、一年たってないんで、転職するにしても、世間は何も認めてくれない気がします。
会社は会社でそんな私の足元を見ているんだと思います。

返信する

054 2013/09/22(日) 16:51:54 ID:28O24iZgvo
んんん?
ぼやかさずに、はっきり書けばいいのに

営業で、成績上げられず、ノルマ稼ぎに家族や親類の名義で
契約でもしたのか?

返信する

055 2013/09/30(月) 08:42:16 ID:HFf.ipuSrE
削除(by投稿者)

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:30 KB 有効レス数:55 削除レス数:0





悩み・相談掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:30歳高卒フリーターからの社会的地位向上

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)