「ゆとりある老後」に必要な資金は、1億1856万円


▼ページ最下部
※省略されてます すべて表示...
017 2013/08/16(金) 23:37:41 ID:YR3aSY0Y/A
>>13−14
全然なめていません。申告しなければどうやって課税されるのか、どうやって調査に入られるのか
教えてほしい。知り合いの税理士に、隠すぐらいなら最初から適当な税務申告をしない方が傷が小さいと思うってよく言われる。
実際、二十年近く前に死んだ人間名義の土地に家を建てて住み続けている人間がいますよ。
そもそも、ひきこもりのにーちゃんねーちゃんが税務申告って概念を知っているとは思えない。


>>15
持ち家なら修繕費が10年に一度100万から200万程度かかるだろ。
日本の家屋ってもって30年程度。今の建て方だと大抵20年で建て替える人が多い。
賃貸なら引っ越せばいいんだけど大規模修繕が必要な場合はどうするの。


団塊の世代の中小勤務のおっさんたちはどうやって老後を過ごすのかものすごく興味がある。
実際、年金制度がうまく行かなくなってきた時にどうするんだろう。
簡単に考えると、死ぬしかないんだけど、どうするんだ?

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:21 KB 有効レス数:51 削除レス数:0





悩み・相談掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:「ゆとりある老後」に必要な資金は、1億1856万円

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)