人を殺したいという衝動


▼ページ最下部
※省略されてます すべて表示...
008 2013/07/31(水) 17:56:48 ID:rSB69p.cHM
>理性を失った状態なんですか?

理性を失っていたら、「殺す」という動機づけが消失するような気がするよ。
理性を失うというよりは、「憎い」の様な感情とその解消だけを目的とする「理性」が
他の道徳心や良心や打算などと言った「理性」を封殺してしまう状態だと思うね。
かっとなって・我を忘れて・魔がさして・気がついたら、なんて言い訳は、俺は嘘だと思う。

>でも、殺ったる!と思ってもそこまでいかない人もいるわけで
> そういう場合は何が歯止めになっているんですかね?

「殺ったる!」と思ってから歯止めが効くのではなく、「殺ったる!」とならないように歯止めが効くんじゃないですかね。
それこそ、良心・道徳心・打算(刑罰とのプラスマイナス)など。

> 血液型とか関係あるのかな?

これだけ長い歴史のある人類史で、科学的に実証したとは一切聞かない所を見ると、
関係ないんでしょうね。
実証できなくても傾向があれば、誰か彼かがもう騒ぎ立ててると思いますよ。
無いところを見ると、無いんでしょう。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:5 KB 有効レス数:9 削除レス数:0





悩み・相談掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:人を殺したいという衝動

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)