40歳からのお部屋探し


▼ページ最下部
001 2013/06/02(日) 07:58:50 ID:StbuJBLNwU
今、40歳独身、年収300万以下の負け組みなんだけど
部屋を探しているんだ。けど、この年で毎月毎年家賃を
払っていくのも馬鹿馬鹿しい。ならいっそ安くても
中古マンションを購入した方が良いのか悩んでいる。
自分個人はこれから結婚出来る事も無いので、残り余生を
考えても20〜30年一人暮らしの部屋は購入か家賃か
どっちが良いのか?貯金は2000万あるが、これを元に
購入かそれとも貯金は崩さず賃貸か、どっちが良いのか
教えて欲しい!

返信する

002 2013/06/02(日) 08:01:49 ID:ilvijdvjoQ:au
死んだ時に処分が大変だから賃貸で良いんじゃないか
金は残っても困らんが

返信する

003 2013/06/02(日) 08:29:43 ID:lGiruSYmtA
賃貸で充分だろ。
>>1の条件で家買う理由(というか動機)が逆にわからん。

返信する

004 2013/06/02(日) 08:35:43 ID:YiVqdOBxQE
>>1貯金2000万あったら負け組にはならない!

お前なんか仲間に入れてやらないよ〜ん。

返信する

005 2013/06/02(日) 08:38:48 ID:unhqNpQyZA
貧乏人は家を買え!
って名著があるんだ。
持ち家と賃貸が比較対象になるのは、
賢く、冷静なごく一部のみ。
一般馬鹿は、現金なんて使っちまうし、
年喰うと働かなくなる。
公務員や一流企業正社員ならともかく、三流企業以下の貧乏は、
やがてリストラされて、
非正規の日給、時給生活になる。
その時、
賃貸なら部屋のグレードを下げりゃいいと心が折れる。
しかし、持ち家ローンなら尻に火がつくから、
必死で働く。

とさ。

返信する

006 2013/06/02(日) 09:45:55 ID:GBEmi6udmE
自分も20代独身で賃貸ワンルームマンション住まい
都内で4万。年収は410万。貯金はまだ500万しかないw
この先も独身ならずっと賃貸でいくつもり。
実家は神奈川だからパラサイトすれば金は貯まるんだろうけど
いい歳こいてみっともないし、一応自立したくて職場近くに賃貸マンション借りてるよ。

返信する

007 2013/06/02(日) 10:03:48 ID:9KZc34SZFA
>>1>>6おめーらみたいなやつが自虐的に負け組ぶると本物の負け組に迷惑だからやめて

返信する

008 2013/06/02(日) 10:06:15 ID:GBEmi6udmE
>>7
俺は別に負け組とは書いてないし思ってもいないが?
夜勤もあるし、少なくとも勝ち組ではないがなw
お前が自虐以前に被害妄想すぎw

返信する

009 2013/06/02(日) 10:43:53 ID:RzLbwqNwyA
>>年収300万以下の負け組みなんだけど

>>負け組みなんだけど

>>負け組みなんだけど

>>負け組みなんだけど

返信する

010 2013/06/02(日) 10:45:24 ID:GBEmi6udmE
>>1>>6(俺)の区別すら付かないのかよww

返信する

011 2013/06/02(日) 10:49:54 ID:Hk/j1Y97aE
独身だけど37歳のとき分譲マンション買った
不動産屋曰く、「独り身でマンション持つと女が寄ってくるよ」

実際購入後8年で3人付き合った

返信する

012 2013/06/02(日) 11:44:41 ID:ad/5hU4HSc
マンション買っちゃうとさ
持ち回りの組合の担当とか
近所付き合いとか、面倒だよ。

そういうの平気なタイプなら買ってもいいかも。

返信する

013 2013/06/02(日) 12:16:18 ID:FrRACp29d2
>>1
一生独り身と決めるなら、賃貸の方がいいぞ。

中古マンション購入した途端、2年前クラスの地震がきて、
そのマンションにヒビが入って立ち退き、もしくはその地区が
液状化で住めなくなるなんてコトが起こるかも知れん。

家族持ちなら定住はある程度必要だが、独り身なら
職場周りの地域内なら、時々移り住むということが出来る。

返信する

014 2013/06/02(日) 12:28:04 ID:HjBefDEEpM:DoCoMo
子供がいる、もしくは今後予定があるなら持ち家にするべきだが、そうでないなら持ち家なんて選択肢狭めるだけだよ。

返信する

015 2013/06/02(日) 12:39:46 ID:EJkAMLcdQY
買うなら即金で
銀行やローン屋さんに無駄なお金を払わず
腰を据えた値引き交渉
賃貸なら
立って半畳寝て一畳
家財道具を最小限にして
来たるべき流浪生活を回避するために
蓄財に励む
まあ
自分の所有になれば
家賃より固定資産税の方が遥かに安いが
そのぶん
メンテナンスや災害に対応した生活設計の見直しが必要なので
今お金があるからといって
無計画には使えない
どっちにしても
買うとしたら人生最大の買い物だあな

返信する

016 2013/06/02(日) 12:48:05 ID:RzLbwqNwyA
かれこれ20年以上、賃貸で暮らしてるが、
単純計算すると、
8万×12ヶ月×20=1920万
+更新(8万×10回)=2000万

だもんなあ。。。

見るたびに、大家の家族、ブクブク太ってるし。

返信する

017 2013/06/02(日) 13:28:58 ID:jIJCQcUK4g
ローンを使わないで買える物件を買うべき。
気に入らなきゃ売れる。
2件買っといたら家賃収入で10年でペイするよ。
特に10年ほど前から去年くらい前までが、不動産の買い時俺は思ってた。
参考までに↓

http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/csearch?rps=4&pf=13&md=are...

返信する

018 2013/06/02(日) 14:39:09 ID:GT6NHImI1M
引っ越さなきゃトータルで賃貸のが安上がり

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:12 KB 有効レス数:28 削除レス数:0





悩み・相談掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:40歳からのお部屋探し

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)