妻がママ友に勧誘(?)されているっぽい


▼ページ最下部
001 2013/04/30(火) 19:47:05 ID:1Wt/kyeiWo
妻には子供が同級生ということで仲良くなった、俗に言うママ友が何人かおります。
その中の一人にア●ウェイをされている人がおります。
「みんなでボウリングやろうと誘われた」「(子供の習い事の)無料体験に誘われた」
そうやって何人か集められた会の最後には、アム●ェイの商品購入や入会を
勧められたりしたんだそうです。最初ワシは気付きませんでしたが、
家にロゴの入った洗剤があり発覚しました。製品自体にさほど問題はないようですので、
必要なものを、必要なだけ、適正な値段で購入するなら、付き合いもあるだろうし
まあよしとしました。ただ折りに触れ強引な勧誘をされていないかを問い質したり、
態度の変化を気にしたりはしていました。困ったら「旦那(ワシのことですが)が
そういうのキライだからやれない」と人のせいにして断れと言ってあります。
今まではその人から買うだけだったんですが、先日会員になったらどうかと誘われたようです。
詳しく説明を聞くと微妙な方向に話が行きそうなので曖昧な返事をしたとのことですが、
妻はその洗剤を気に入り、引き続き購入したい意思があります。
どうもディストリビューターではなく「買うだけの会員」っぽいんですが、
それでもやめたほうが賢明でしょうか?

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:16 KB 有効レス数:26 削除レス数:0





悩み・相談掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:妻がママ友に勧誘(?)されているっぽい

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)