有給取らないやつって何なの?


▼ページ最下部
001 2012/12/16(日) 14:41:48 ID:Mvn0zDzN0E
確かに取らないのは自由だよ。
仕事が好きで有給も取らずに仕事したいっていうならご自由に
それについては何も文句は無いよ。

でもさ、有給取らずに働いてる俺カッコイイとか
有給取る奴はバカだ、みたいな空気を出してきて
有給取れないように同調圧力かけてくんなよ。
お前ら”好き”で仕事してるんだろ?
”好き”だからやってるんだろ?
それなのに何で変なナルシズムに浸ったり
他人を見下したり同調させたりしなきゃ気が済まないんだ。
おかしいだろ。

返信する

002 2012/12/16(日) 15:01:04 ID:MpnXdcOkR6
謙虚になって普段の業務で
至らない点でもあるのかなとか省みろ

返信する

003 2012/12/16(日) 15:33:09 ID:KC2NrC/pHI
そりゃ仕事もろくにできないヤツが有給取ればそういう空気になるだろ

返信する

004 2012/12/16(日) 15:39:41 ID:/Qwd6TTymM
有給取りたいけど、残ったやつらだけにするとプロジェクトが崩壊するので取れまてん

返信する

005 2012/12/16(日) 15:48:53 ID:PWxJvJCov2
>>1
こういうスレ立ててるってことは迷いがあるからだろw

返信する

006 2012/12/16(日) 17:12:14 ID:BcZt2.ZHU.
義務も果たさないくせに権利を主張する奴はは会社を辞めてください。

返信する

007 2012/12/16(日) 18:47:01 ID:j8J9EAsyhg
がんばっていつも仕事をしてて有給とらない奴は「たまにはとったらどう?」とみんなが声をかける。

ろくに仕事もせずにミスばかり残業稼ぎに精を出してる奴が「有給とります」っていうと
周囲は無言&冷めた視線。

返信する

008 2012/12/16(日) 21:26:43 ID:5DzEgsJTvg
有給使って、新婚旅行いったら
自分のパソコンの全データが消えてた。
それ以降、有給使ってない。

返信する

009 2012/12/16(日) 22:02:37 ID:5WHC7OpKvg
削除(by投稿者)

返信する

010 2012/12/17(月) 01:29:00 ID:6RiHZgbKPk
>>4

俺がいないと!!

って言う人けっこういるけど
実際は居なくなっても何とかなるから
思いこみだから

返信する

011 2012/12/17(月) 14:09:24 ID:3MXqCAVk3M
>>10
俺がいないと俺の机のセロテープや消しゴムが減ってたり、
あまつさえ俺の机を誰かが使った形跡すらあるのでそれが
憤死するくらい腹が立つので潔癖症の俺はやっぱり休めない。

返信する

012 2012/12/17(月) 16:55:26 ID:xAN2OJSR4Q
経営者がハッキリ言えずともなるべく使ってほしくないんだけど…的な空気出してるなら
理解できるけど、同じ従業員同士で有給よく使う人にまったく使わない人が文句言う
意味がわからん。
無遅刻無欠勤、毎日とにかく職場に通うことがそんなに大事?
そりゃ規則正しい生活、健康維持的な意味では役に立つことだけど。だけど職場に
おいて最も大事なのは仕事の中身じゃねーの?詰めて間を作って真っ当に制度利用して
休むことがなぜ悪いのか理解できないね。

ただし、ここで穴あけられちゃ困るというタイミングに突発するヤツは問題外。

返信する

013 2012/12/17(月) 19:26:25 ID:SVmVssl1V6
有給取ろうが取るまいが残業しようがしまいが潰れる会社は潰れる。
有給100%消化、残業ゼロでも潰れない所は潰れない。
有給と仕事内容の成果は全く関係ないよ。
コンプラ五月蝿い会社なんて無理矢理消化させられるし。
皆気を遣い過ぎだ。

返信する

014 2012/12/17(月) 19:49:51 ID:FaD7mRd4D2
有給取らない奴は存在自体が罪
労使のパワーバランスを自分だけじゃなくまわりも巻き込んで壊してる

まぁ阿呆にはそのへん分からないから
>>1はちゃんと自分の権利を主張して有給取ればいい
それで気まずくなるような職場なら見切れ

返信する

015 2012/12/17(月) 22:10:56 ID:5f/nSe7OeY
まぁ仕事出来るヤツは有給消化とかしないよね。

返信する

016 2012/12/18(火) 00:08:50 ID:L2XBUUoH52
仕事出来るヤツと有給消化は関係ない。
有給消化しないと何故仕事が出来るのか説明されていないし。
仕事が遅くて期限に間に合わず有給を申請し損ねた恨みか?
公務員は消化しないで数年ためていると3年目の手前のギリギリ消える前になって
有休消化を上司から催促してくる。
全てを一気に消化されるおかげで3月は人が足りなくて大変。
長い人だと2〜3週間はいなくなるんだからね。
公務員だと100%取得しない方がどうかしているの世界だよ。
もっともそれが普通なのだが。

返信する

017 2012/12/18(火) 00:57:55 ID:QHYP9j1DPU
>>10
いや、9月に夏期休暇を3日間取ったんだが、いない間に仕様変更とか色々あって
ひっちゃかめっちゃかにされてたぞw
軌道修正させるのに1週間掛かったわ
あ、IT土方です

返信する

018 2012/12/18(火) 22:51:17 ID:leoFERtKnw
有休じゃなくて有給かよ…。

返信する

019 2012/12/19(水) 03:57:35 ID:by1DEmbeJs
いや、俺フツーに金が欲しいからさ
有休とらずに残業入れるわ
時間外手当込みで有休とれるなら
喜んでとるよ

返信する

020 2012/12/19(水) 04:31:01 ID:ijI9UQ6X76
>それについては何も文句は無いよ。

↓ これ、文句じゃなくて何なのさ(笑)

>でもさ、有給取らずに働いてる俺カッコイイとか
>有給取る奴はバカだ、みたいな空気を出してきて
>有給取れないように同調圧力かけてくんなよ。
>お前ら”好き”で仕事してるんだろ?
>”好き”だからやってるんだろ?
>それなのに何で変なナルシズムに浸ったり
>他人を見下したり同調させたりしなきゃ気が済まないんだ。
>おかしいだろ。

返信する

021 2012/12/19(水) 12:49:37 ID:gG4o/sjpho
>>20“それ”については文句言ってないから>>1を笑うのは間違ってるよ

返信する

022 2012/12/19(水) 22:16:02 ID:o5q.KuTg8g
社会保険労務について詳しくない奴に限って無休で頑張っていると威張る。
労働基準監督署に行けば色々なリーフレットが置いてあるから実際手にして読んで勉強するといい。
法を理解し人に説明できるようになれば騙されずに済むよ。

返信する

023 2012/12/22(土) 19:25:24 ID:GSVtauZqXg
来年の1月4日に有給取らない手はないだろ?
4日に出勤ってどんだけアピールしたいのかと思う。
得はない。

返信する

024 2012/12/23(日) 08:28:22 ID:h8Xzwmb9oI
>>23
うちの場合、会社が気を利かせてか7日が仕事始めになっているぜ?w

返信する

025 2012/12/23(日) 16:12:21 ID:XwqT9oXP/c
会社によって色々あるかもしれないが
うちの会社の有給取得の条件は「上司が認めて業務に支障のない場合」となっている。
となると上司が許可しないと取得できない。
例えば会議や行事があらかじめわかっていた場合、後からの申請はほぼ却下。
有給申請以降に(社内)予定が入った場合は有給を優先される”場合”もある。

読んで字のごとく「給料もらって休む」のだから「権利(給料、休暇)を行使したきゃ義務(会社の規定を守る)も果たせ」ってこと。

返信する

026 2012/12/23(日) 20:16:50 ID:kjRmPhs5DM
>>22
法っていうけど、労基関係のはザル法の代表だろ

返信する

027 2012/12/23(日) 20:59:43 ID:XwqT9oXP/c
一番こういうことに効果的なのは組合なんだけどね。

でもまあ、ある意味「諸刃の剣」なんだわ。

つまり「”自分”が安心・納得して有給とりたい」のなら、自分が犠牲になることになっても
まずは自分自身で会社に陳情せいや!ってこった。
他に有給とりたくてもとれない人の為に、おまえがまず立ち上がれ!



じゃなきゃ、黙ってろ。

返信する

028 2012/12/24(月) 03:39:29 ID:eoq0r7vNME
5人組の呪縛は未だ消えないのだ。

その下の身分であるバイトのわしは
毎年20日しっかり消化させていただいているw

返信する

029 2012/12/24(月) 04:10:15 ID:mYnzs5Qlf2
質問:有給取らないやつって何なの

ヨーキーだからつまり、陽気なヤツって事だ。

返信する

030 2012/12/24(月) 10:34:07 ID:.Yz0GOitgo
031 2012/12/24(月) 10:49:32 ID:53ZGH2OUao
うちの会社では有給を申請すると、罵声を浴びせられる。

返信する

032 2012/12/24(月) 13:39:03 ID:Sf4oEB1Svo
025
有給取得の条件なんてものはない。
あるとすれば繁忙期の時期変更権行使。
社長であろうが上司であろうが有休を認めない時点でブラックだし法令違反。
勿論有給取得の理由を言う必要もない。
旅行に行く為、ソープに行きたいから・・・個人の自由。
有給を取る事と個人の業績は何も関係ない。

有給とは違うが、ローソンは仕事が忙しい事を理由に健康診断を受けないと今後は
ボーナスカットされるようだ。
見せしめというよりその位の時間はつくれという事。

返信する

033 2012/12/24(月) 18:48:11 ID:.Yz0GOitgo
削除(by投稿者)

返信する

034 2012/12/24(月) 20:42:13 ID:v/zuG4D2kw
でも時季変更はつまり「その日はだめ」ってことだよね?
その日に休みたいのに、その日はだめってことは
結局認められないってことなのでは?

返信する

035 2012/12/24(月) 20:53:04 ID:l2/mlV5v3Y
取りたくない奴は取らなくて良い。
取りたい奴はめいっぱい取れ。
どちらも本人の自由!
とやかくいう筋のものではない!
取った場合と取らなかった場合とで差別があるなら、
組合に頼むよりも、安倍総裁に頼んで彼の見解を求めよう!
高い給料払うんだから大臣はこき使おう!

返信する

036 2012/12/24(月) 21:26:45 ID:cNtR.j51Ac
職場によるだろうなあ。
前、2人で組んで毎日の売上目標を追う仕事だったが
相方が1週間有給とるっつって、こっちは休みとれなくなって
売上とるの大変だったよ

返信する

037 2012/12/24(月) 21:46:19 ID:bREqXHPeek
>取った場合と取らなかった場合とで差別があるなら、
私が査定するときは有給消化具合は査定対象だよ。
似たような評価の場合は有給で差別化している。

返信する

038 2012/12/25(火) 01:58:30 ID:eIE3CYjPzw
使用者が時季変更権の行使をした場合において「事業の正常な運営を妨げる場合」という要件を
備えているときは、指定された時季に年休は成立しないことになるが、時季変更権を行使したものの
客観的には要件を備えていなかったときは、やはり指定された時季に年休が成立することになる
(最二小判昭48・3・2民集二七巻二号一九一頁、本誌二九二号二二四頁)。
したがって、その場合には、年休請求をした労働者が使用者の意思に反して仕事を休んでも
無断欠勤にはならず、使用者は賃金をカットすることはできない。

返信する

039 2012/12/25(火) 12:29:49 ID:oOuzKlAIEs
有給使って行くソープは最高!

返信する

040 2012/12/26(水) 00:42:58 ID:xPe2ktnRew
>>37
思いっきり違法じゃねえか。

むしろ、有給分休んで同じ評価なら
休んだやつの方が効率的に働いてるということですらあるのに。

返信する

041 2012/12/26(水) 19:12:58 ID:jj3DKged0o
一年に有給分休んで支障が出る会社は弱小の中小だな。
従業員が数千数万いようが人数ではなく性根や体質そのものが中小って事。
コンプラ違反を自慢している奴ってタダ働きして喜んでいる『M』。

返信する

042 2012/12/28(金) 09:19:35 ID:ivYceVHur.
有給とらないとか頭おかしいんじゃない

返信する

043 2012/12/28(金) 10:42:51 ID:BC9MJvCTaw
ホワイトは有給取りたいとかじゃなくて

強制的に取らされるので休まざるをえない 笑

返信する

044 2012/12/29(土) 00:47:40 ID:2RQKu8VdgI
ブルーは有給取りたくても取れない若しくは取る術を知らない。

返信する

045 2012/12/30(日) 17:49:28 ID:1yTscA2lpw
以前勤めてた小さな会社で、社長が憤懣やる方無い顔で
「社長の俺が毎日頑張ってるのに、有給取る奴がいる! ふざけるな!」って
朝礼でぶちまけた時にこの会社ダメだと思ったよ。

もう離れて10年近いが、それでも細々と存続はしてるらしいけどね。

返信する

046 2012/12/30(日) 18:11:13 ID:0zsfnajBQA
日ごろ仕事で周囲に迷惑かけてるやつや営業なら実績の悪いやつ、ミスや間違いの多いやつが有給とると思い切り顰蹙かう(いない間は悪口いわれまくり)けど、
仕事がそこそこできて会社内で評価されてるやつが有給とるのは何も言われない。
それどころか「有給とれよ」と勧められる。

そんなものだ。

返信する

047 2012/12/30(日) 23:23:52 ID:zmFV8GWd.c
管理職は出来れば部下は労働基準法を知らない奴の方が使いやすいだろうね。
今は誰でも正しい情報がネットで検索できるから誤摩化しも効かなくなった。
成績の悪い順から採用すればずっと騙せるかもしれない。
法は自分を守る事も出来るが知らないと損をする仕組みにもなっている。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:55 KB 有効レス数:96 削除レス数:0





悩み・相談掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:有給取らないやつって何なの?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)