最低賃金制の廃止を決めた竹中平蔵って何?


▼ページ最下部
※省略されてます すべて表示...
077 2012/12/25(火) 23:41:42 ID:4DxlpQACdw
>>69
SATはどのくらい取れていたのですか?
留学生の場合、かなり高得点でないと厳しいとはよく聞きますが・・・。
日本の場合と比較したいので、数字を教えていただけると助かります。


>>70
能力のあるものが環境要因で左右されすぎて世に出れないのは
国家にとっても大きな損失だし、憲法上も「人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、
政治的、経済的又は社会的関係において、差別されない」の精神にも反する。

また、それ以上に、金持ちの子しか金持ちになれないでは、
中世の士農工商とか、貴族制となんらかわらないんだよね。
我々は、それをアホらしいと言って封建制から脱却したわけなのに
なんで未だに同じことをしてるのかという矛盾やね。

逆に考えてみたらどうだろう。
職人になるのに、莫大なお金がかかる世界になったとして
金持ちの子しか職人になれない社会なら、当然職人の技術スキルは低下するよ。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:64 KB 有効レス数:87 削除レス数:0





悩み・相談掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:最低賃金制の廃止を決めた竹中平蔵って何?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)