ダニが怖い、、、


▼ページ最下部
001 2012/11/21(水) 21:15:57 ID:qsmL1Sb2xU
TVでダニの姿を放映していたんだけど その姿が気持ち悪い
しかも多い少ないはあっても 必ず各家庭に居るというのを聞いて更にが怖くなった、、、
夜寝る時に布団に入ってから きっと居るんだろうなぁ 毎日一緒に寝ているんだなぁって
思うと ムズムズして来て しばらく眠れない時がある (>_<)
.

返信する

※省略されてます すべて表示...
024 2013/02/01(金) 00:24:17 ID:WIdaf6e4CQ
ギョエェー
ダイオウグソクムシって動森の中だけの動物って思ってたのに実在するんだな
ダニも動森では虫取りアミで捕まえられたけど実シチュでは無理なんだろうな

返信する

025 2013/02/04(月) 23:43:39 ID:ym9be.x2Dc
>>23

まじっスかっ!

返信する

026 2013/02/05(火) 12:49:55 ID:lpruz3JUzo:au
人は寝てる時どの位のダニを吸い込んでるんだろうね

有る意味ダニも栄養分

返信する

027 2013/02/08(金) 21:18:30 ID:k8HhXkqM7I
やっぱり ダニは怖いや

よつべ以外は動画のアドレスの取得方法が分からないのだ、、、スマソ

↓ここで見てね

http://sublime1223deku.blog111.fc2.com/blog-entry-2198.htm...

返信する

028 2013/02/09(土) 12:50:49 ID:IxRY1KY7.I
>>25 
部屋や身体を不潔にしていると危ないらしい。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130131-00000127-san-hlt...

返信する

029 2013/02/10(日) 00:46:25 ID:D5qhxn.d56
>>28


以下転載

厚生労働省は30日、中国で2009年ごろから発生が報告されているダニが
媒介する新しいウイルス感染症「重症熱性血小板減少症候群(SFTS)」が
国内で初めて確認されたと発表した。山口県の女性が感染し、死亡した。

 厚労省によると、女性は昨秋、発熱、嘔吐(おうと)、下痢などの症状を訴え、
約1週間後に原因不明で死亡。その後、女性の血液からSFTSウイルスが検出された。

返信する

030 2015/01/24(土) 22:17:12 ID:BrSyCX/01k
在日はダニ以下の存在

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:10 KB 有効レス数:30 削除レス数:0





悩み・相談掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:ダニが怖い、、、

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)