自己愛 他者(恋人)愛 の比率


▼ページ最下部
※省略されてます すべて表示...
009 2012/11/17(土) 02:00:42 ID:YOSda221sU

赤の他人の同性や年寄りにも親切にする事例があるんだから
愛情=自己愛説は成り立たないな。

同性や年寄りとは繁殖の利得関係はないんだから。

愛情=自己愛説は、愛情広範をとらえた主張ではなく
愛情と性欲を混同した視野の狭い主張だな。

エロスもあれば、アガペーもあり
郷土愛もあれば、異国への憧れもある。
人間愛もあれば、動植物への愛情もある。
役に立つ物品への愛情もあれば、ガラクタへの愛着もある。

愛は幅広い。

愛情=自己愛論者は、性欲しか意識したことがないのかな?
可哀想な人生だね。

昔の人は欲がなかった(欲が満たされる確率が低く諦めて限定された欲で満足できていた)
今の人は無尽蔵な欲望がかなって当たり前という人生を生きているから
相手が差し出す1割の愛では物足りないのだろう。

年老いて自分の魅力を失えば、1割の愛に目覚めて婚活とか、はじめるんだろうけど
年寄りの恋愛なんて、生殖的な側面からいえば何の意味もない。
社会的にも個人の人生においても最初のメリットしかもたらさない。

人間は小さな幸せに喜びを見出して、サッサと結婚して子供を作るべき。

1割の愛で満足できない人たちは福祉を食いつぶし、誰にも看取られず死んでいくことになる。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:8 KB 有効レス数:17 削除レス数:0





悩み・相談掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:自己愛 他者(恋人)愛 の比率

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)