沢山本を読んでる人いる?


▼ページ最下部
001 2012/11/12(月) 23:01:41 ID:fJo7RIMhF6
自分はここ最近読書をするようになった人間ですが
本を沢山読んでいるという人に対して
すごい、羨ましい、ねたましい。という複雑な感情を抱いています。
本屋や図書館に行くと面白そうな本が沢山あり、自分はいつもあれも読みたいこれも読みたいと迷ってしまいます
なぜなら自分が本を読むスピードには制限があり、読みたいと思った本を全部読むことはできないからです。
いつも部屋には読んでいる本とは別に、読みたいと思って買った本も1〜3冊は積んであります。

自分は本は小説しか読まないのですが(画集や参考書も買いますが、読んだ本としてカウントしてません)
普通の400ページくらいの本を6時間くらいかかって読みます。読んだ後は余韻が残って次の本をすぐという感じではありません。
本を年間何百冊も読むという人はどんなジャンルを、どのようにして読んでいるんでしょうか?

返信する

※省略されてます すべて表示...
023 2012/11/13(火) 14:36:30 ID:Fqh9PC5Z/2
速読をある程度マスターしているオレがきましたよ。
調子がいいときは文庫本の1ページを3秒ぐらい。
薄い本なら(エロいのじゃなくてw)10分ぐらいかな。

ただデメリットも多くて、集中力が必要なので疲れる。
もっと慣れてる人は疲れないらしいけど。
あと読めてるんだけど読めてない。なんか感情が伴わない感じ。

情報を拾うにはいいけど、それがほんとに「読書」かというと自分でも疑問。

返信する

024 2012/11/13(火) 14:48:51 ID:2/oZwPudp2:DoCoMo
ハウツー本やなんかは、各章や区切りに使われる「大・小見出し」を読むだけで大枠理解出来るから、続く内容の文章に関してはその理解が間違っていないかを確認する作業のようになる。
ぶっちゃけ、タイトルとその章の文末(結び)さえ読めば十分な場合も多々ある。

ただ、小説や文体自体を楽しむタイプの本には適さない。

返信する

025 2012/11/13(火) 17:52:41 ID:L82.AM8s0Y
>>22
100m9秒台で走るのは実演してるからOKなんでしょ?
じゃあ、スプーン曲げは実演してるからOKなの?

速読は本人が出来たって言ってるだけの自己申告だからNGってわけね。
●じゃあ、速読じゃなくて普通の読書をして「読みました」って言ってるのも自己申告だからNG?
●どうやって「読みました」ってのを証明すればいいの?
感想文?要約文?採点方法は?
●感想文や要約文を書くとき、もう一度本を見たりするだろうけど、それは速読やる人もやってOKか?

詭弁、詭弁って言って反対するのは簡単。でもそれに関する説明がない。
サヴァン症候群の写真記憶、ピアノの初見能力が関係ないっていうのは簡単だ。
だけど、どう関係ないかの説明もない。
一度の多くの視覚情報を記憶できる(サヴァン)、流れに乗りながら多くの情報を連続的に処理していける(ピアノ)は
少なくとも速読と全く関係ないとは言えないと思うのだが。
ピアニストなんか楽譜の速読そのものだよ。音符も文字も記号だから。

ここまであんたの意見読んでると、あんたが過去に速読の教材で被害を受けて速読に関して物凄く嫌悪感を抱いて
いる人にしか見えないよ。

とりあえず●のところだけ説明を頼むよ。

返信する

026 2012/11/13(火) 18:52:48 ID:s6dZPaHkVI
もうつかれたよ・・・
速読があるってことを認めます・・・

返信する

027 2012/11/13(火) 19:15:51 ID:BeHMXyeKCg
速読にはまがい物が多いけど、全てが嘘ってわけじゃない。

ただ、いわゆる速読ってのは大雑把に概要を理解するための手段だから
新書レベルの実用書中心とした文芸的でないものに限定されちゃう。
小説のような細部の表現にまで拘るジャンルには不向きだな。

返信する

028 2012/11/13(火) 21:17:42 ID:KNAl78YJoA
>>10
本を読む人間からすると
きみみたいに「読書=頭いい」と思っている、と思い込んでいる風潮はやめてほしいな。

こっちは、単に読みたくて読んでるだけ。
好きだから読んでるだけ。
映画見るのとかと変わらん。

返信する

029 2012/11/15(木) 20:14:31 ID:oPOYIfzJRs
もちろん、たくさん読んだから頭が良いと言うわけでは無いけど
頭が良い人で、全く読書習慣がないと言う人もあんまり聞かないね。

とりあえず大学生の就活で「600冊哲学書読みました」ってのはNGだけど。

返信する

030 2015/03/05(木) 18:31:35 ID:JVKNEyg1fQ
読書法に関する本は、いくらでも出てるやん。
小飼弾のやつとか。

そういうの読んでみれば?

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:23 KB 有効レス数:30 削除レス数:0





悩み・相談掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:沢山本を読んでる人いる?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)