【恥ずかしい過去を思い出すと声が出てしまう】


▼ページ最下部
001 2012/11/08(木) 20:22:51 ID:PbjRArXN3Y
アぁ!、ンー!、ナィヤー!・・・
恥ずかしい失敗や過去の振る舞いを思い出すと、それを打ち消したい心理のためか突発的に意味不明な声が出ます。
もし聞かれていたら相当不審な声ですが、こういう衝動は私だけでしょうか。
声が出てしまう内容としては
・衆人環視の中、みっともないコケ方をした場面
・好きな子に熱く告白をして、困った顔で丁寧に断られた場面
・好きな子や周囲に対し、カッコつけた言動や恥ずかしい振る舞い・アピールなどをしていた場面
・素性がバレていないと思い偉そうな素振りをしていたのに、実はバレていて実際の素性を指摘され、萎縮してしまった場面
・知ったかぶりをして語っている最中、もっと詳しい人間から冷静に間違いを指摘されシドロモドロに誤魔化した場面
・調子に乗り、怠慢・傲慢な態度を取っていたところ、大切な人や異性から呆れられ去っていってしまった思い出
 (慌てて何とか気を引こうとするが、時既に遅し)


・・・などなど。声の正体は過去を打ち消したい願望、自分に対する失望など様々あるのだとは思いますが、
同じような声が出る人、何故声が出るのか、延々と付きまとう後悔・調子づいた自らの言動によって何か(誰か)を失ってしまった自責の念への対処法など、
様々なお話を参考にしたいと思いスレを立てました(ネット環境がないため漫喫より)。よろしくお願いします。

返信する

※省略されてます すべて表示...
018 2012/11/10(土) 07:20:23 ID:14Pffx4Vhw
俺もあるよ。
過去の恥ずかしい事や相手に対して冷たく振舞って後悔したような事を思い出すと
無意識に「アー」とか無意識に声が出てしまう。
人間の生理的な行動なんだと思う。

返信する

019 2012/11/10(土) 13:18:44 ID:7EW6tSE/cs
今のオレみたいに失業中でヒマになると余計思い出す。
忙しかった頃はそんなん思い出すヒマも無かったが
ヒマになると昔のこと、しかも恥ずかしかったこととか
悔しかったことばかり思い出して、やっぱりオレも声が出る。
その瞬間は顔の表情もかなり歪んでるな。

返信する

020 2012/11/10(土) 13:25:15 ID:FPQSgGu6rw
この前
PCのフォルダ整頓してたら
昔のメッセンジャーの内容を保存したファイルがあって
ちょっとビックリしたね
自分でもどんな事書いてたか完全に忘れてたから

返信する

021 2012/11/10(土) 13:25:58 ID:qVnaU7nyu2:DoCoMo
削除(by投稿者)

返信する

022 2012/11/11(日) 01:54:40 ID:gN4NjDH.cY
高校の時だけど、自分の好きな女の先生にお母さんって言ってしまった時あってそれを思い出すとある歌を歌ってごまかすようにしてた。

返信する

023 2012/12/04(火) 22:08:26 ID:xdADMRswoA
>>1に追加
・異性に告白して断られ、断られたうえに女子の間で噂話として蔓延、しかも既に付き合っていた男が居て、その男は実はクラスメイト。(自分だけが知らず、日数が相当経過してから知る)
・サークル活動や何かの企画・仕事などで、『ああしなければダメだ・こうすべきものだ』などと詳細を指示、感性なども含めて詳細を語り準備させスタート。しかし客には全く伝わらず無意味。恥をかいた時
・自分に興味を示し言い寄ってきた子に対し、できる男を演じるが、支えとなる自信も経験もなく挙動不審、幻滅された時
・自転車で走行中、歩行者がいきなり出てきて接触、なぜかコチラ側が乱暴な運転をしていたかのような周囲の視線を浴びた時(誤解・冤罪系。しかも説明しても通じず、言い逃れ疑惑が深まるだけの空気)
・双方の不注意により肩がぶつかり丁寧に謝ったところ、丁寧ではなく『気が弱い』と判断され、お前が悪い的な高圧的な態度で注意された時(良かれと思って取った行為が裏目系)
・完成したものに対してアレコレ指摘、『じゃあお前がイチからやってみろ』の咎めを受け、“しまった・・・!”と思いつつも時既に遅し。言い返せなかった時

あー・・・&%&'(=!

返信する

024 2012/12/05(水) 00:26:22 ID:x84TPN9B7Q
分かる分かる、俺も一時期同じ悩みを抱えてカウンセリングに行こうとも考えてたよw
俺の場合、思い出してあーー!ってなるのは
・高校生の時に原付を無免許で運転して事故→補導される
・大学生の時同じサークルの子に告白。当然フラれ、キモイとの噂が広がる
・大学生の頃に粋がって色んな飲み屋を知ってるかのように行っ店を自慢しまくってた
・仕事が忙しい時テンパってありえないミスをして、取引先に謝罪に行った事がある
かな

原付無免許は多分、一生引きずっていくんだと思う

返信する

025 2012/12/05(水) 00:30:06 ID:x84TPN9B7Q
>>3
なんかハッとしたわ
良い事に気付かせてくれた、ありがとう

返信する

026 2012/12/05(水) 00:37:06 ID:urepPNxRxU
>>22
若い頃に勤めていた会社で会議中に部長が常務に
「お母さん」て呼びかけた事があったよ。
常務が「会議中に奥さんの事ばかり考えていたのかね?」ってww
死ぬほど笑ったのを>>22のお陰で思い出したよ♪

返信する

027 2012/12/05(水) 00:49:31 ID:pKftG7sVkg
恥ずかしいことがあったら忘れるのが1番

1年後の自分にとって大したことでなければさっさと忘れてしまえ!
そうすると大体の悩みは大したことない。
そんな程度なんだよ

返信する

028 2012/12/07(金) 23:58:18 ID:kv7ho6hboY
>>17
うちの父親もやってたわ
そんで俺もやってるw

というか、電車の忍者みたいに皆やるもんだと思ってたからそんなに気にしてなかったw

返信する

029 2012/12/23(日) 23:18:43 ID:A732a6v4fk
>>1に追加
・授業中に空想にふけっていたところ、先生から突然「どう思う?」と指される。
焦りまくりつつ冷静を装い、授業内容を予想しながら答えたところ・・・全然的外れ。トンチンカンな答えに教室中がザワザワ・・・

声が出る系は『失敗談』のようなカッコつくようなものではなく、『見られたくない・思い出したくない・なかったことにしたい』ような恥辱モノが多い気がする。

返信する

030 2012/12/24(月) 22:13:52 ID:xU5Ca4S8Ig
>>26
>部長が常務に「お母さん」て呼びかけた事があったよ。

感慨深いですねw
とっさに出ちゃったんでしょうね。

返信する

031 2015/02/13(金) 09:40:49 ID:hbNhxMGmBk
周りはそんな事どーでもいいし、大概覚えてない

返信する

032 2016/11/08(火) 10:56:22 ID:K.8kZ8DKM.
↑と思ってるやつほど、実は気にしてるんだよなぁ
それに聞いたら聞いたで覚えてるやつは覚えてるだろうよ、何年も前の友達の失態を未だ覚えてる俺みたいに

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:17 KB 有効レス数:32 削除レス数:0





悩み・相談掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:【恥ずかしい過去を思い出すと声が出てしまう】

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)