このマークの意味


▼ページ最下部
※省略されてます すべて表示...
100 2012/12/02(日) 00:26:43 ID:kzW1DZZS1E
>>97
>赤ちゃんステッカー発見→迷惑かけるのもかけられるのも御免だからちょっと距離おこう。

>これで必要にして十分だろ。

…と、あなたは考える。(私もそう考えます)

ただし、全ての人の思考回路が同一ではないのだから、何を求めるのか
明文化していないステッカーに対しては、様々な意味に解釈する人が
存在するのは仕方の無いことでしょうね。

>追い越しを促すとか寛容を求めるとかではないし、そこまでの権利も効力もない。

権利も効力もなくても、中にはそういった意図で貼っている人もいるかも
しれません。

そして、貼っている人の思惑と、それを見た人の捉え方に齟齬が生じた場合
(「こちらの進路を優先させて」⇔「“お先にどうぞ”?」等)には、
かえって危険な状況を招きかねないかもしれないと危惧してしまうのですが、
まあ、それはステッカーを貼っていない車同士でも同じことか…。
たとえば対向車へのパッシングなんかも、関東圏では「お先にどうぞ」ですが、
関西圏では逆に「俺が先に行くから止まっとけ」の意味らしいですね。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:69 KB 有効レス数:117 削除レス数:0





悩み・相談掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:このマークの意味

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)