謝罪が口先だけになってしまう


▼ページ最下部
001 2012/10/24(水) 22:51:21 ID:JUh.jP5j9M
自分の非だって120パーセントわかってるし、そのための責任もとらなきゃいけないってわかってる
なのに自分の口から出る謝罪がいつも薄っぺらい感覚がする
「謝っとけばいいや♪」という感情が根底にある気がする
そんなこと思いたくない、心底反省したいのに、なぜか自分が相当な痛い目見ない限り反省できない

こんなだからもちろん人からの信用もないし、うわべだけの付き合いはそれなりにいるけど、
親友らしい親友なんてこれまで一度もできたことがない
謝罪をした後は逃げたもん勝ちみたいな自分の感情が見透かされて
「上っ面だけであやまっときゃいいと思いやがって」と相手にバレていそうで、余計自己嫌悪に陥る

こういうのって俺だけなのかな

返信する

002 2012/10/24(水) 22:57:21 ID:c7NYO9W0o2
分かるよー
凄く分かるー

他人に関心がないんだろ?
無責任なんだろ?

俺も同じだからよく分かるー

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:15 KB 有効レス数:21 削除レス数:0





悩み・相談掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:謝罪が口先だけになってしまう

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)