パスワードの管理ってどーしてる?


▼ページ最下部
001 2012/10/08(月) 07:15:53 ID:OoHUB/BRp2
使用慣れしていたIDが既に
使用だったりすると
その時サラっと思いついたものを入れたり
適当に数字を後付けしたりするから
記憶程度では間に合わない
最初はA4にメモしていたけど、数が増え
ぐちゃぐちゃになってきた。
メモに書き残すのもセキュリティ上どうかとも
思えてきたんだけど皆どーしてるん?

返信する

※省略されてます すべて表示...
020 2012/10/08(月) 13:46:25 ID:bAAGhmHRZg
021 2012/10/08(月) 13:49:13 ID:BQI7.8UonQ
家においてある手帳に書いてある。
いろんなアドレスとパスワードがあるから。

返信する

022 2012/10/09(火) 11:20:08 ID:J6.f/U1yq.
メモ帳だな。ノートン大先生が突破されたらおしまい。
でもそんなことは起こらないとタカをくくってる。

返信する

023 2012/10/09(火) 14:23:30 ID:irxuteYQ2c
証券会社の口座に10億円溜まってから、パスワードの管理は考えるわ。

よく使うパスワードは
  裏エロDVD通販ショップのログイン→ログインすると自宅住所入力が省ける。
  銀行のオンライン。
  明和水産。
  ヤフー→出会いや、オークションで使う。
  アマゾン→年50万円は使っている。
  クロネコヤマト→エロDVDを取りに営業所に行く。

返信する

024 2012/10/09(火) 21:21:47 ID:vvqlvoFngA
ノートに書いてあってそれを万が一紛失しても安心してる。
だって、俺の字は汚いから。普通の人には読めない。

返信する

025 2012/10/09(火) 22:49:46 ID:1pUFsvuRAw
ワシは携帯のテキストメモに保存してある。
落としたり失くしたりしてもロックがかけてあるし気付けばすぐに使えなくもできるしね。
それにそうそう失くしたりしないしね。
これが一番だとおもうんだが如何かね?

返信する

026 2012/10/09(火) 22:54:58 ID:182mjEz2NU
数種類のパスをランダムで使い分けてる
たまに何回か失敗するけど全部暗記してるからいつかは通る

返信する

027 2012/10/10(水) 00:23:46 ID:z0v0V4CNyE
基本的に他人の作ったソフトは信用できないから紙に書いて部屋に隠している。
あと、パソコン自体も信用できないから(HDこわれたらパスワードわからなくなる)。

返信する

028 2012/10/10(水) 11:53:34 ID:mQ2tZXP5O6
金融・証券・保険はID、パスワード両方覚えてる。
その他は忘れる毎に再発行。

返信する

029 2015/04/12(日) 23:14:00 ID:2ZkUI7shbY
ん?IDの話なの?

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:9 KB 有効レス数:29 削除レス数:0





悩み・相談掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:パスワードの管理ってどーしてる?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)