そんなお人よしじゃない


▼ページ最下部
001 2012/09/22(土) 01:45:47 ID:.DxaA9sayQ
周りの空気に合わせてギャグで場を盛り上げたり
初対面ではすごく真面目でいい人ぶってみたり
年寄りや家族や環境のことを思いやったり‥

でも、本当はそんな人間じゃない
一人でいるときは底なしに暗いし
世の中なんてみんなクソだと思ってるし
ちょっと好みの娘なんか見たら二分で脳内レイプするし
中国とかアメリカはシネ!と思うし
エロばっか集めてるし

なんか年を取るごとに自分が解らんなってる
親に直接は言わないけど「なんでオレを生んだん?」と思う
思春期にありがちな一過性の衝動なんかじゃなくってずっと昔からこういう気持ちがある
身体ばっか大きくなって中身はあの頃のまんま
今では自分だけ周りから置いてけぼりみたいな感じ
何なんだろ?

みんなはそういう自己との葛藤ないですか?

返信する

002 2012/09/22(土) 07:42:06 ID:FHfW/6mF6M
>>1
君のもやもやの理由を教えましょう。

>思春期にありがちな一過性の衝動

それです。
君はちょっとそれが長いだけ。
なぜか?

>身体ばっか大きくなって中身はあの頃のまんま

だから。

自己分析できてるじゃないか。
あとは精神的に成長するだけだよ。
成長すると、

>一人でいるときは底なしに暗いし
>世の中なんてみんなクソだと思ってるし
>ちょっと好みの娘なんか見たら二分で脳内レイプするし
>中国とかアメリカはシネ!と思うし
>エロばっか集めてるし

こういう自分が内在する事も許容出来るようになる。
もっと頑張れ。

返信する

003 2012/09/22(土) 08:55:17 ID:.DxaA9sayQ
>>2
ということは、僕はまだ思春期ということなの?
でもそれって許容じゃなくて自分を都合良く解釈してるだけじゃないの?
それを精神的な成長だと思い込んでるつ〜か
歳を取ると余計に内面がふてぶてしくなるよね
そういうのっていちばん厄介じゃない?
大人ってやだなぁ
大人なんだけど‥

返信する

004 2012/09/22(土) 09:16:23 ID:FHfW/6mF6M
>でもそれって許容じゃなくて自分を都合良く解釈してるだけじゃないの?
>それを精神的な成長だと思い込んでるつ〜か
>歳を取ると余計に内面がふてぶてしくなるよね
>そういうのっていちばん厄介じゃない?
>大人ってやだなぁ

そういう、自分ではそう思わないだろうけど、ある意味潔癖症的な考え方が思春期特有なんだよ。
大人になるとそんな事に構っていられなくなる。
それは妥協でも諦観でもない。「理解」なんだよ。

「まあいいよ。」
「そんなもんだよ。」
「だよね。」
「みんなそうだよ。」
「しょうがないじゃん。」

さ、復唱してごらん。

返信する

005 2012/09/22(土) 09:23:27 ID:L2MdNDQQmA
そんなことよりゴルフの話しね?

返信する

006 2012/09/22(土) 09:42:31 ID:b3H3zfpBPo
[YouTubeで再生]
>>1なんかこの歌詞思い出して笑ったw

Hey Hey Hey 時には起こせよムーヴメント
がっかりさせない期待に応えて 素敵で楽しい
いつもの俺らを捨てるよ
自分で動き出さなきゃ
何も起こらない夜に
何かを叫んで自分を壊せ!

返信する

007 2012/09/22(土) 16:06:07 ID:.DxaA9sayQ
>>4
だとしたら、いつまで続くのかな僕の思春期?
これでもふつうに仕事してるし嫁さんも貰ったことあるんだけど


「まあいいよ。」
「そんなもんだよ。」
「だよね。」
「みんなそうだよ。」
「しょうがないじゃん。」

てのは、まぁ社交的には使えてるし出来てるから状況ではそれで問題ないとは思います
要は自身の内面的な葛藤なんです
そういう自分の性質に疲れました
はやく解き放たれたいです

返信する

008 2012/09/22(土) 17:27:05 ID:tMSnQQdwFU
本音と建前に疑問を持ったことは無いなぁ。
自分の本質の部分は受け入れて、社会と折り合いをつけていけばいいだけじゃないの?
醜い部分を受け入れられずに他人にぶつけるなんて我が儘な事出来ないし。
何故葛藤が生まれるのかが分からない。
ひょっとして本質の部分で他者と共感しあった経験が無いんじゃないですかね?

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:17 KB 有効レス数:18 削除レス数:0





悩み・相談掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:そんなお人よしじゃない

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)