癌についての相談


▼ページ最下部
001 2012/08/19(日) 19:24:35 ID:k0kdQ8c1NI
親の癌についての相談です
先週 腎臓に激痛があり病院にて診断  
検査にて悪い菌があり 
癌の可能性がありとの診断でした  
今後は検査入院とこ事です   
情報交換やアドバイスをいただけたら思いスレを立てました
どうか宜しくお願いします

返信する

※省略されてます すべて表示...
087 2013/08/15(木) 22:48:44 ID:JHOnGA/0SY
>>85
>>86

ありがとうございます
心が痛いのですが、
今はとにかく元気だして、自分に出来る事と母を励まして母の支援をやければと思っています

返信する

088 2013/08/18(日) 04:10:13 ID:pw28y06V0M
キラー細胞を活性化させるには、笑いが一番だと聞いた事があります
お母様の苦しみが少しでも和らいで、回復に向かいます様お祈り致します

返信する

089 2013/08/18(日) 10:06:45 ID:NWUebuAjzs
治療がうまくいきますように

返信する

090 2013/08/18(日) 11:35:54 ID:NWUebuAjzs
ごめん>>89>>11じゃないのに名前に1が入ったままでした。。

返信する

091 2013/09/19(木) 19:52:17 ID:UNdWiDL5Uo
抗がん剤の副作用が強いです。
点滴で栄養が取れなく(点滴中止)なり、衰弱がはじまりました。
そのため、治療が一時中止

今は家族との時間をできるだけ多めに取るようにしています。
支援する家族の心身のバランスをなんとか保っている感じです

返信する

092 2013/09/19(木) 20:03:35 ID:UNdWiDL5Uo
削除(by投稿者)

返信する

093 2013/10/21(月) 03:24:48 ID:xWOurRyf0.
お久しぶりです
今週から、抗がん剤治療の再開
1ヵ月間抗癌剤治療で入院、入院抗癌剤治療の繰り返し。
母親を励ましながら、心身のバランスをなんとか保っている感じです

返信する

094 2013/10/21(月) 03:45:16 ID:Dve35cb89s
お体を大切に
お母様の治療がうまくいきますように

返信する

095 2013/10/21(月) 04:10:27 ID:xWOurRyf0.
>>94
ありがとうございます

返信する

096 2013/12/22(日) 13:08:19 ID:DGa7y1yZLI
6歳の娘がクリスマスの数日前から欲しいものを手紙に書いて窓際に置いてお いたから、早速何が欲しいのかなぁと夫とキティちゃんの便箋を破らないようにして手紙を覗いてみたら、こう書いてあった。


「サンタさんへ おとうさんのガンがなおるくすりをください! おねがいします」


夫と顔を見合わせて苦笑いしたけれど、私だんだん悲しくなって少しメソメソしてしちゃったよw


昨日の夜、娘が眠ったあと、夫は娘が好きなプリキュアのキャラクター人形と「ガンがなおるおくすり」と普通の粉薬の袋に書いたものを置いておいた。
朝、娘が起きるとプリキュアの人形もだけれど、それ以上に薬を喜んで「ギャーっ!」って嬉しい叫びを上げてた。
早速朝食を食べる夫の元にどたばたと行って「ねえ! サンタさんからお父さんのガンが治る薬貰ったの! 早く飲んでみて!」っていって、夫に薬を飲ませた。
夫が「お! 体の調子が、だんだんと良くなってきたみたいだ」と言うと娘が、
「ああ! 良かった〜。これでお父さんとまた、山にハイキングに行ったり、
動物園に行ったり、運動会に参加したりできるね〜」……っていうと夫がだんだんと顔を悲しく歪めて、それから声を押し殺すようにして「ぐっ、ぐうっ」って泣き始めた。
私も貰い泣きしそうになったけれどなんとか泣かないように鍋の味噌汁をオタマで掬って無理やり飲み込んで態勢を整えた。
夫は娘には「薬の効き目で涙が出てるんだ」と言い訳をしてた。
その後、娘が近所の子の家にプリキュアの人形を持って遊びに行った後、夫が
「来年はお前がサンタさんだな……。しっかり頼むぞ」と言ったので、つい私の涙腺が緩んで、わあわあ泣き続けた。
お椀の味噌汁に涙がいくつも混ざった。

返信する

097 2014/02/04(火) 00:16:16 ID:PNH18VKvT.
「沖縄に行かない?」
いきなり母が電話で聞いてきた。
当時、大学三年生で就活で大変な頃だった。
「忙しいから駄目」と言ったのだが母はなかなか諦めない。
「どうしても駄目?」「今大事な時期だから。就職決まったらね」
「そう・・・」母は残念そうに電話を切った。
急になんだろうと思ったが気にしないでおいた。

それから半年後に母が死んだ。癌だった。
医者からは余命半年と言われてたらしい。
医者や親戚には息子が今大事な時期で、心配するから連絡しないでくれと念を押していたらしい。
父母俺と三人家族で中学の頃、父が交通事故で死に、パートをして大学まで行かせてくれた母。
沖縄に行きたいというのは今まで俺のためだけに生きてきた母の最初で最後のワガママだった。

叔母から母が病院で最後まで持っていた小学生の頃の自分の絵日記を渡された。
パラパラとめくると写真が挟んであるページがあった。
絵日記には
「今日は沖縄に遊びにきた。海がきれいで雲がきれいですごく楽しい。
ずっと遊んでいたら旅館に帰ってから全身がやけてむちゃくちゃ痛かった。」
・・・というような事が書いてあった。すっかり忘れていた記憶を思い出す事が出来た。

自分は大きくなったらお金を貯めて父母を沖縄に連れていってあげる。
というようなことをこの旅行の後、言ったと思う。
母はそれをずっと覚えていたのだ。
そして挟んである写真には自分を真ん中に砂浜での三人が楽しそうに映っていた。

自分は母が電話をしてきた時、どうして母の唯一のワガママを聞いてやれなかったのか。
もう恩返しする事が出来ない・・・
涙がぶわっと溢れてきて止められなかった。

返信する

098 2014/03/08(土) 02:24:07 ID:LziM73uQRo
久しぶりの書き込みになります。
現在、母は強めの抗がん剤で入退院を繰り返してます。
正直、不安でホントは辛いのですが
気持ちを強く持って踏ん張っています。

返信する

099 2014/03/11(火) 07:04:07 ID:KQdIehMYwc
抗がん剤なしで治療もしないと延命出来ないけど苦しまずに逝けるらしいじゃん。
長く生きることだけが大事なんだろうか

返信する

100 2014/04/26(土) 17:43:56 ID:4ELco.I5wk
昨日のオフ会で気分転換できました。感謝。

GWに母が一時退院できそうです。
久しぶりに実家に戻れると喜んでいます
その姿に涙。
家族として、気持ちを強く持たなくてはと思っています。

返信する

101 2014/04/26(土) 17:48:31 ID:4ELco.I5wk
>>99
そこは悩みますね

返信する

102 2014/04/26(土) 18:31:38 ID:Uwr0GdJb3I
新緑の季節
どんどん生命力がみなぎっていく季節です
おいしい柏餅でも食べましょう!
お大事に

返信する

103 2014/04/26(土) 21:39:21 ID:4ELco.I5wk
>>102
ありがとうございます。
なんかいろいろと疲れますが、気持ち強く持ちます

返信する

104 2015/01/27(火) 03:25:48 ID:jk8k29UJmQ
1です。
母親の癌再発、脚の骨への転移
衰弱も激しく、治療もできない状況。
精神的に疲弊してますが、なんとか気持ちを保っています

返信する

105 2015/03/08(日) 14:19:55 ID:4FQKEkZpx6
1です。
治療中断を継続中。点滴投与による経過観察継続中の
状況。疼痛コントロールが難航。
一時的な外泊許可で自宅療養を試みるも体調不良。

個人的にこのスレで気持ちを吐き出し、客観的に状況
整理してます。
強い絶望、不安の中で心と身体のバランスを保ち
冷静に判断、支援できればと思います。
辛いのは本人なので、長く療養に専念できるよう家族
として支援していきます。

返信する

106 2015/03/11(水) 14:19:41 ID:V12esKi0m2
治療中断継続、体力回復のため自宅療養。
一時的に退院できました。ひと安心。

自宅療養中の親ですが、最近食欲が低下。茶碗半分く
らいしか食べれず全然食べれない日もある。
また一段と痩せてきたな。寝てる時間も多くなってき
たなぁ。
どんどん弱くなってるなぁ。。

返信する

107 2015/03/14(土) 02:59:40 ID:pSqcCsUsNg
体調不良、食事が摂取できなくなり。
再入院、後日、転移を含めた全身検査。
衰弱始まる。
進行早く悪い流れな感じ
絶望と闘いながら、奇跡を信じ
気持ちを落ち着つかせます

返信する

108 2015/03/29(日) 16:49:16 ID:1hCYgQeVWg
先程、医師より話しがありました。
母親は笑顔も見られる日もでてきました。ただ癌の痛みは侵攻しており医療用麻薬で抑えている状況。寿命を削っているのかなぁ。
強めの抗ガン剤で笑顔は見られるが、癌、衰弱は進行しており、先のことを思うと家族にも絶望的な気持ちが強くなってきています。
なんとかギリギリで心と身体のバランスを保っています。
奇跡を願うことしかできない。

返信する

109 2015/05/03(日) 18:35:08 ID:MT0pxD7p6k
昏睡が始まりました。
癌細胞が活性化。痛みが強くなってきたとの本人よりの訴えあり。
強めの医療麻薬を点滴投与で抑えている状況です。
痛い、死にたいとの訴え強い。
顔面蒼白で身体を動かすのも辛そう。
家族は絶望、疲れ、不安の中での支援。奇跡を願うのみ。

返信する

110 2015/05/05(火) 01:03:06 ID:RpEouG3u.c
投稿テスト

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:56 KB 有効レス数:110 削除レス数:0





悩み・相談掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:癌についての相談

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)