中年で自立して無い人の事どう思いますか?


▼ページ最下部
001 2012/07/22(日) 22:04:06 ID:8Upt4GqfPo
いい歳して、結婚も出来ず、彼女も出来ず、そして自立もせず親と同居してるクズってどう思いますか?

返信する

※省略されてます すべて表示...
012 2012/07/23(月) 19:21:48 ID:ZNlnoYcWaM
>>11
あなたのその思慮深さにはいつも敬服しますよ
要所要所でレスしてちょ!

返信する

013 2012/07/23(月) 21:34:22 ID:hYpq5FWOQU:SoftBank
削除(by投稿者)

返信する

014 2012/07/23(月) 21:43:49 ID:hYpq5FWOQU:SoftBank
>>11
なら、何もせずにただヒトデや貝のようになって生きてろっての?
しかも最後の一行がまた艶消しww

そこまで無駄に長ったらしい文章の中で何一つ生産性が見えてこない
分野のトップを走る人間たちが世に堕落をもたらすと説いているが、
彼等もそれ故の計り知れない不安やハイリスクを背負いながら生きていることは事実だろうよ?
それを少しでも緩和させたいが為にドラッグや快楽に浸ることもあるだろうが
モラルの狭間でもがき苦しみながら必死に闘い続けている人間だっているんだよ

努力があるから報いもあって当然だし、だからこそ奢りも生まれてしまうのだろうが
それを一束にして卑下し、何もしてない人間を赦して美化しちまうようなお前の腐った神経を俺は疑うね
得体の知れん宗教よりタチが悪いわ

人間に生まれてきた以上は俗世に生きるしか仕方がない
引きこもりの人間は自信がないんだよ
それを「俺はビビりながら生きていていいんだ!」と逆に勇気づけるなんてのは取り分け下等もいいとこだろ
ヒトデや貝ならまだしもな‥

返信する

015 2012/07/23(月) 22:33:07 ID:TcBXUmBBsw
若い頃は都会に出て生活していたが、年老いた親の面倒をみるために
田舎へ帰って来て、親と同居している
しかし、田舎では仕事が少なく雇用保険を受給、もしくは親の年金を
家族でやりくりしながらの生活

中年になるとこういった状況が未婚既婚男女問わず多々あるんじゃね?
人生様々、いつか行く道

返信する

016 2012/07/23(月) 22:48:48 ID:jxNX2AFQCY
11は前世のカルマだとか、なにかの新興宗教でしょうか。

返信する

017 2012/07/23(月) 22:55:08 ID:4UmvDY2/jI
俺んちの近所に居る
40後半らしい
交通量調査のプロらしい
っていうか40過ぎてニートだとそんな仕事しかないらしいw

親の年金でなんとか暮らしてるらしい

こんなのが親が死んでも葬式出せずミイラにしてしまうんだろうな

返信する

018 2012/07/24(火) 01:40:19 ID:NBZSDNGQuY
やっぱ格差というしか無いのかなぁ
地域的格差、それが最も大きな問題なんだろうね
それと関係の無いところには同情の余地はあるのかどうか
そこまでは解らないがな

返信する

019 2012/07/24(火) 18:35:48 ID:FdbAEy0Wts
いろいろあって、人生どうにもならなくなってしまい、
手持ちのお金が尽きたら、何とか死ぬしかないという状況になってしまった。
自宅を担保に借りたお金が尽きるまでだ。
心と体とお金と人間関係は、もう、どうにも動かなくなってしまった。

で、中古のノートパソコンを1台買った。
WIN3.1のコンパックのアエロだった。
手持ちの聖書や仏典やヒンドゥ経典や、図書館からコピーしてきた仏教経典を、
毎日毎日、ひたすら、キーボードを打ってテキストにしていた時期があった。

お金が尽きて死を選ばねばならないXデーまでの時間を、
毎日毎日、聖典をキーボードに打ち込み続けていた。
他に、何か自分自身に出来る良いことが思い浮かばなかった。
なので、死に向かって、毎日毎日、聖典の文字を読んでは入力を繰り返していた。
パソコンで写経をしたのだ。1年以上、殆ど誰とも会わなかったし話もしなかった。

最初に入力したのはヒンドゥ経典だった。その後に、仏教経典を入力した。膨大な数がある。
聖書も入力した。

どうにも動かなくなってしまった心と体とお金と人間関係の中で、
Xデーに向けて、毎日毎日、聖典を、パソコンに入力していた。
最後には、残金は、500円くらいになってしまった。
そのお金で、コンビニでおにぎりとパンを買って自動車の中で食べたら、
涙が、ポロポロ、ポロポロと、こぼれてきた。
最後は、焦りから、何回も食を断って、断食をした。
体重は46キロくらいまで減った。
でも、残念ながら、人生は自然収束のように終わってくれなかった。

結局、借金を返すために仕事を貰って、10年以上が過ぎて、
自宅の抵当権は消え、
戻ってはこないけれども、年金を払い、
1000万は超えないけれども、預金も出来た。

残念ながら見神はなく、悟りも無く、幸福な人生の終了も無かった。
若干の、神秘体験と、自己の変容はあった。

中年、ニーとよ立ち上がれ!

返信する

020 2012/07/24(火) 18:36:58 ID:WTi4rlLVrQ
親が自営業。ただし、病気がち。
そこで働く俺は無給。
いい歳して、結婚も出来ず、彼女も出来ず、そして自立もせず親と同居してる。
俺はクズなのか?

返信する

021 2012/07/24(火) 18:50:11 ID:gHhgm9SHvc
>>20
おまえはクズじゃない

返信する

022 2012/07/24(火) 18:55:54 ID:nJt7GjNFVI
>>20
お前立派。
とやかく言う奴こそクズ。

返信する

023 2012/07/24(火) 20:06:58 ID:4aVN9NOg9c
[YouTubeで再生]

いい歳して、結婚も出来ず、
彼女も出来ず、そして自立もせず

拙者まるでかたじけない

返信する

024 2012/07/24(火) 20:32:06 ID:PdKrSPo95M
自分も結婚も出来ず、彼女も出来ず、親と同居してる。
ただ親の借金500万ぐらいは払った(自宅勤務)

返信する

025 2012/07/24(火) 23:02:24 ID:R21BTq9MiE
誰がなんと言おうと俺が一番のクズ
明和の住人はその次くらいにクズ
いい歳して、結婚も出来ず、彼女も出来ず、そして自立もせず親と同居してるのはそこまでクズじゃない

返信する

026 2012/07/24(火) 23:08:05 ID:wqS5CwflLI
20代中盤で結婚して子供を作る

これが正常なパターンであり
実は一番楽な人生の進め方

これを逃すぞ 結婚が難しくなる
30代前後で駆け込み需要があるが これを逃すともうほぼ終わり

30代後半で最後の決断だね 

返信する

027 2012/07/25(水) 00:05:07 ID:n3g8Ql5RH2
んー、
いいんじゃないかな?
うん

返信する

028 2012/07/25(水) 00:18:20 ID:o..7cAPGH.
寝たきり大婆と、ボケ爺とウザ婆と出戻り長女と鬼固定資産税を背負い込むのが
オレんちの自立だ、、バカヤロウ!

返信する

029 2012/07/25(水) 06:42:13 ID:F87EHRpamA
>>26
20代半ばは個人的には早すぎる感じ。もっと遊ばせてあげたい。
高卒と大卒、地方と都会じゃ状況は違うんじゃないかな。

返信する

030 2012/07/25(水) 07:49:13 ID:rn1m4blpFc
そもそも自立こそ正義みたいな風潮誰が作ったんだろ

返信する

031 2012/07/25(水) 08:25:28 ID:HZpruhnlVs
釣りスレ結構伸びるな

返信する

032 2012/07/26(木) 00:34:19 ID:av.I4hVAQ6
いよいよ間違った個人主義体制を進めてきた輩がその失敗を取り繕おうという動きに出てきてるわけじゃん

責任をどうとるかだな
生活保護になるかも分からんし
どうなることやら

返信する

033 2012/07/27(金) 22:43:28 ID:TJMdBadE5c
>>26
それはバブル崩壊前のモデルでしょ

返信する

034 2012/07/28(土) 14:15:00 ID:l.Dy9bvg8s
最近は違ってきてるけど結婚出産と考えると20代中盤で結婚が楽に進んで行くんだろうね。
今は特に女性が晩婚化してるのもあるけどそれでも30代前後で結婚するのがいいと思うな。

返信する

035 2012/07/28(土) 16:59:34 ID:BmjEHKRhA.
中年になって自立しなくなった。

手で支えてる。

返信する

036 2012/07/28(土) 22:29:13 ID:PUigRl2uH.
子供が自立しなくても良くて、同居できる資質を持った親がいるだけの事で
それに甘んじてるから(?)からクズとか、他人が言う事ではないと思います。

返信する

037 2012/07/28(土) 23:20:52 ID:tOdsvqotNA

縄文時代だろうが
平成時代だろうが

子供作る適正年齢や
人間の老化が始まる時期に
大した違いはないと思うけどな

人間、自分に厳しく
立派な大人を目指さないと
いつまでも大きい子供でいちゃダメさ

返信する

038 2012/07/29(日) 00:08:04 ID:8p2rAtvjCo
山本マジで逝ってんの

返信する

039 2012/07/31(火) 19:59:47 ID:LI1BYDDz02
3k仕事なんかいつも人手不足なのにな。

返信する

040 2012/08/05(日) 17:50:28 ID:e1WFeGRQcM
11も14も極端で下衆

他人の生き方にケチをつけてまで優位になろうとする事が一番の愚
まずは自分の生き方に自分で疑問を持つべき

返信する

041 2012/08/06(月) 01:02:04 ID:2KABDwGuK2
40歳独身実家住まい
わり〜かよ!!

返信する

042 2012/08/06(月) 01:06:49 ID:AXqabnTQ0U
迷惑かけてなきゃいいんじゃないの
親と同居でお金ためてる人なら賢い選択かもしれないし

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:18 KB 有効レス数:42 削除レス数:0





悩み・相談掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:中年で自立して無い人の事どう思いますか?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)