明和交通事故相談


▼ページ最下部
001 2012/07/21(土) 15:18:25 ID:pWLGPdS5pM
交通事故って、被害者も加害者もその家族も悲惨だよな。
一瞬で人生が変わっちゃう!
--------------------------------------------------------------------
基本的な交通ルールを守らない人間が増えてる気がする。
昔は「車は左、人は右」って学校で聞いて、当たり前に守ってただろ?
でも、最近は左側歩く歩行者のほうが多い。
特に駅前や繁華街がそうだな。
自転車も右側走ってる奴、いっぱいいるし。
中学生何か横三列で狭い道いっぱいになって、
ダベりながらふらふら自転車に乗ってる。
脇道から止まりもせず自転車やミニバイクで飛び出すおばちゃん。
おばちゃんがそうなら、その子も推して知るべしだ。
タイミングのズレで当たらないが、目前で飛び出されたら避けようがない。
あれで事故って、車が加害者になるのは理不尽だと思う。
日本人はどんどんだめになってんじゃないか?
道ですれ違う時、よけないのはヤクザなチンピラだけだったが、
この頃じゃ、老若男女堅気の衆でも予め気配りしてよける人が減った。
両方が互いによけ合わないと、肩が擦れたりすることもある。
すると「コノヤロウ」目線で睨む奴がかなりいる。
いい年の爺さんや婆さん、可愛い顔したJK、半ズボンの小学生でも睨む。
堅気よりヤクザのほうが礼儀正しかったりする変な世の中になった。
(交通事故の相談受付中)

返信する

002 2012/07/21(土) 17:10:15 ID:dvZigiISXs
最近ババァが車道のど真ん中をチャリで走行してるのが邪魔で仕方が無い。
抜くにも遅くてふらついてるからアブねーよ。

返信する

003 2012/07/21(土) 18:17:54 ID:JnceWYCxC.
ババァって昔からちんたらしてるだろ。
そのくせ、電車とかバスとか、誰よりも先に降りたがるんだよな。
邪魔で仕方ない。

返信する

004 2012/07/22(日) 03:08:59 ID:QBqCA5bH7s
おばはんがわき道から急に眼の前に飛び出してきたんで
20km/h位だったが避けられずに衝突した。
こちらはダンプ(新車)で、相手はボロ自転車!
ボンと音がして、相手は3メートルほど自転車ごと飛んだ。
幸い怪我はなかったらしく、腰を伸ばしてホコリを払うと
ハンドルの曲がった(ように見えた)自転車引きずって
わき道へ入ってしまった。
我に返って追いかけたが見当たらず、付近に目撃者もいなかった。
戻って車を見るとかなり塗料が剥げてた。
新車だし、ディーラーへ塗装に出し、普通車のバンを代車で借りた。
ダンプ持ち込みの請負仕事だから、3日休業したのは痛い。
相手が判れば、修理代と休業補償は請求できるのだろうか?
事故届けは相手不明で一応済ませてるが…

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:9 KB 有効レス数:15 削除レス数:0





悩み・相談掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:明和交通事故相談

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)