会社から家買わされた


▼ページ最下部
001 2012/06/21(木) 20:09:08 ID:bRL5jVgT0M
大手住宅営業30歳なんだけどさ、会社から家買わされたんだ。
建売の住宅。ちょっとした売れ残りだよね。
4800万。
結婚していないのにさ。
というか彼女すらいない。
というか童貞。
4LDKに来週から一人住まいだよ。
どうしたらええの?

返信する

※省略されてます すべて表示...
224 2012/07/09(月) 02:22:23 ID:dIEc1KO1iI
>>223
> もしかして俺が逆にはめられてるのか。不安になってきた。

あんた誰ね?

返信する

225 2012/07/09(月) 07:45:18 ID:wlpSLuh/VY
俺のほうが苦しくなってきた。
早く。

返信する

226 2012/07/09(月) 18:27:35 ID:wlpSLuh/VY
>>224
通りすがりの名無しだけど・・・

返信する

227 2012/07/09(月) 18:36:44 ID:ENbvKyRTnI













返信する

228 2012/07/10(火) 06:03:02 ID:zwSnsj5onE
>>226
まぎらわしい言い回しするな。

>>227
そのうちスレ主がまた他人のフリして戻ってくるかもなww
他人になりすまして援護射撃したり、嘘の内容の相談スレ立てるのは
ここのスレ主の常套手段だからな。

返信する

229 2012/07/10(火) 08:13:53 ID:HCoZDfrVdY
こっちは簡単に。
でもあっちはまだ。
焦るから早くしてくれ。

返信する

230 2012/07/10(火) 08:35:47 ID:RQ75xjk8tM
ワケ分からん名無しが撹乱してるなw
ヌシは小心者のキモヲタだねぇ〜w

返信する

231 2012/07/12(木) 10:58:51 ID:zsuGW63iAU
やはりだめか。
どんなに待っても。
実はおれが・・・

返信する

232 2012/07/12(木) 18:09:24 ID:zsuGW63iAU
ずっと待ってるんだが・・・

返信する

233 2012/07/13(金) 12:02:26 ID:2JBZDXDqcI
しまいにゃ怒るではよせんと。

返信する

234 2012/07/13(金) 14:38:25 ID:ugoNN6FXF6
名無しじゃ書き込めないといってるのにまた自演認定して自己満足してたのか
しかし彼スルーといってたのに超絶敏感反応してるww

返信する

235 2012/07/13(金) 19:31:21 ID:2JBZDXDqcI
きたああああああああ!
嘘つけ!お前の自演だあんちんちん!

返信する

236 2012/07/13(金) 20:53:30 ID:2JBZDXDqcI
あれ?
おーいあんちんちん。
出てこいよー。
おい。

返信する

237 2012/07/13(金) 23:36:12 ID:2JBZDXDqcI
ちょっと来て終わりかよ、あんちんちん!
もういいやwなんか疲れた。
俺が書いたんだよー、あんちんちん。
1週間苦しんだかい?w
ジョートレッキーという名前覚えてるかい?
忘れてはいないよな?
あれだけ痛めつけてやったんだからw

返信する

238 2012/07/14(土) 22:20:38 ID:GpCdh.uQL.
>>237
ジョー君www覚えてるよw管理人とメールで連絡取り合ったというあの馬鹿でしょww
お前が書いたって>>189を?
そら結構
1週間苦しんだと言っても見てなかったし仮に見てたとしても俺は苦しまないでしょ
逆にサンキューだよ
通りすがりの名無しちゃんをアレしてくれたんだからww

返信する

239 2012/07/15(日) 19:21:09 ID:wHKxg6R/xo
住宅金融支援機構の長期固定金利住宅ローン「フラット35」の最低金利が、同10月の融資開始以来最低となる1.94%まで下がるなど、軒並み9年ぶりの低水準を記録している。
 この動きは市場金利などの低下を反映したもので、借り手のメリットは大きい。ただ、その一方で、各金融機関の金利引き下げ競争が過熱。利ザヤ縮小による収益悪化や、採算を度外視したダンピング(不当廉売)を懸念する声も出ている。 

返信する

240 2012/07/16(月) 14:42:24 ID:.et0f8Pozs
>>234
そもそもお前の名無しじゃ書き込めないというのが嘘だろ。
自分でアピールしてるだけで証拠すらないし。

返信する

241 2012/07/16(月) 23:25:44 ID:nuBw61IEt6
>>240
証拠ww
これでいいかな?
しかし名無しで頑張るねぇお前もww

返信する

242 2012/07/24(火) 08:51:16 ID:pX4aUtmy6E
>>1
今の時代家持てるだけでもいいじゃん〜
家を買える財力がうらやましいよ。

返信する

243 2012/08/07(火) 12:16:20 ID:67lu4Ev8ZM
独身で家持つのは最悪だと思う

返信する

244 2012/08/09(木) 09:11:58 ID:OL2Q/RXjY6
↑状況にもよるだろ。

場合によっては寧ろプラスになるぞ。

返信する

245 2012/09/10(月) 14:03:12 ID:o7oRZW1mr6
家はもったいないよ

返信する

246 2012/09/11(火) 09:59:51 ID:xq4eTJulNg
家買わせて首切って、家買わせて首切って、
なんてかんかえたら恐ろしあ。

返信する

247 2012/09/12(水) 13:49:58 ID:iXfbTagcJ.
俺も買わされたことがあった
バブルの前に借金して買ったんだけど
バブル後期に売り払って売った金を10年の定期預金にしたら信じられないくらい儲かった
時代が良かったんだね

返信する

248 2012/09/12(水) 17:11:02 ID:RJ1gCPXHGg
家を買うということを住宅会社は軽く考えすぎてるんだろうな。麻痺してる。

返信する

249 2012/10/16(火) 10:29:02 ID:6UzGmGFgd6
消費税もあがるし、家を買っておくというのはいい選択かも?

返信する

250 2012/11/11(日) 15:08:53 ID:7aoVi9K7MI
絶対賃貸がいい!!

返信する

251 2012/11/13(火) 13:22:02 ID:Ag9nGS2a9Q
賃貸は老人になったとき難しくなると聞いたよ

返信する

252 2012/12/12(水) 13:19:33 ID:zBPsBeEqLU
253 2013/01/11(金) 14:13:55 ID:wP2b1o3E/g
家に見合った車、家具、設備などが必要

返信する

254 2015/02/04(水) 12:59:11 ID:EFyxvTFhEk
結局このスレ一番のお間抜けちゃんはスレ主=アンチだったかwww
それも超ド級の間抜けwww



>>204

後からそんなこと言っても説得力まるでナシww

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:108 KB 有効レス数:254 削除レス数:0





悩み・相談掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:会社から家買わされた

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)