スニーカーの


▼ページ最下部
001 2012/06/11(月) 12:48:50 ID:z63ktJaDtY
ソールが剥がれてしまいました。
購入して二,三度の着用しかしていないのでショックです・・・
剥がれた箇所は、内側の土踏まずあたりの一部です。
クレームをつけても良いものでしょうか?
またその場合、販売店orメーカーのどちらでしょうか?
よろしくお願いします。

※スレ画はあまり関係ないです

返信する

002 2012/06/11(月) 12:52:45 ID:QgA.JjQ5Ak
980円の中国製じゃ無理だよ。ノークレームノーリターン。

返信する

003 2012/06/11(月) 12:52:46 ID:4cFGJiUy4k
>>1
レシート持って販売店へGOだ。
良心的ならそこで交換してくれる。

拒否するようならメーカーのコールセンターか、それがなければ
普通に会社の電話へクレームだ。
2〜3回ではがれるのは明らかに不良品。遠慮なく言うべき。

返信する

004 2012/06/11(月) 12:54:50 ID:vakxAssVas
あまりにもタイムリーでワロタ
ワシのも
ウォーキングをしていたら剥がれて
スリッパより大きい音をし出した
音がしなくても
注目されてはいるが
イケメンはつらいのう

返信する

005 2012/06/11(月) 15:15:59 ID:PHZ6cJZSuc
販売店に文句言って、ダメだったらメーカー

返信する

006 2012/06/11(月) 16:00:19 ID:oI5yB1IHOc
スニーカー関係の仕事してますが、
2,3度の着用での底剥がれは
メーカー責任です。

店舗に持ち込んでもいいですが、
結局店舗もメーカーに送ったりするだけなので、
直接メーカーのお客様相談に問い合わせる方が
早いかと思います。

在庫ある商品であれば新品交換です。

返信する

007 2012/06/11(月) 18:06:56 ID:iSnlIVgark
メーカーに直のほうがいいだろな
俺だったら怒鳴り散らしてバームクーヘンくらいは持ってこさせる

返信する

008 2012/06/11(月) 18:17:02 ID:XZiZF8g.SM
>>6
メーカーの責任ってのは良くわかるんだが、それでも販売した責任として
一番最初は販売店に言うもんじゃないの?
メーカーにしてみたら個人顧客一人に対応するより、大量に購入・販売してくれる
販売店からのクレームの方が、対応が速くなるような気がするけど。

返信する

009 2012/06/11(月) 18:29:05 ID:8T2yCUdFQk
加水分解で保存方法が悪いと履いてなくて短期間で靴底がはがれる
>>1の画像のローテクスニーカーは加水分解するパーツがないから長持ちする
90年代ごろから出始めたハイテクスニーカーは加水分解するパーツが多い

加水分解 靴 でぐぐれ


国民生活センター
下駄箱のミステリー?! ウレタン底の靴
http://www.kokusen.go.jp/news/data/a_W_NEWS_071.htm...

返信する

010 2012/06/11(月) 18:40:53 ID:iSnlIVgark
>>8
逆じゃね?
メーカーから店舗に連絡さるんだよ
そのほうがより確実性が高いだろ
メーカーもそう邪険にはしないだろうし
症状からして、店舗に持ち込んでも対応不足で
結局は自分でメーカーに問い合わせるハメになりそう

返信する

011 2012/06/11(月) 18:58:00 ID:Ci7czig2y6
スニーカー用の強力接着剤って売ってるのな
加水分解したので調べてたら知った。

返信する

012 2012/06/11(月) 22:01:07 ID:FBHZDQLPn.
>>11
kwsk。シューグーじゃないよね?

返信する

013 2012/06/11(月) 22:19:15 ID:6NVhfGgFnw
ペアで揃えたスニーカー
春夏秋と駆け抜け

返信する

014 2012/06/11(月) 22:35:15 ID:oI5yB1IHOc
メーカーにおりましたが、
1顧客からの苦情や相談などを
対応する部署が必ずございます。
そのためのお客様相談室です。

メーカー側からすると
あまり知識の無い販売員を介して
こられると余計に話がこじれることも多々ありました。

直接やり取りした方がとてもスムーズです。

返信する

015 2012/06/12(火) 00:03:12 ID:fdZbgFePs6
直接メーカーへ街宣車でのりつけろ

返信する

016 2012/06/12(火) 02:51:24 ID:JyEvG.x30U
昔どこのメーカーだか忘れたがウェスタンブーツを買って
履いたその日にカカトが取れた事があるぞw
自分の働いていた店の商品だったので、店長に言ったら笑われてお終いw
仕方ないから接着剤で着けたったw

返信する

017 2012/06/12(火) 05:20:50 ID:s8zhKzHYoA
>>16
その惨めな泣き寝入り話のどこに「w」要素があるのかわからん。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:15 KB 有効レス数:37 削除レス数:0





悩み・相談掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:スニーカーの

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)