賃貸の古いエアコンを交換したい


▼ページ最下部
※省略されてます すべて表示...
010 2012/06/08(金) 12:57:58 ID:2sJCOV.Hq2
業者だけど、みんな関西の人?東京だと大家買取の前提がおかしい。
契約上エアコンが「設備」なら大家の所有で修繕義務も大家にあるけど、
前の借主が購入して置いて行った「残置物」扱いの可能性もある。

残置なら自分で交換してそのまま置いてってもおk。
設備なら原則的には今あるものをどっかに保管しておいて退去時に元通り戻す
原状回復の義務が生じる。
まー古いエアコンなら原状回復させて古いの戻すよか賃借人の原状回復義務を放棄する代わりに交換後のエアコン置いてって貰うケースも多いかな。賃借人・オーナーどちらのメリットにもなる。

まーまずは貸主か管理会社に相談だね、そこの考え方による。


・・・ってかこれから移るところなら契約前に「エアコン新品にしてもらうことが契約の条件です」ぐらい言えばいいのに。契約金も入って一番金出しやすい時期だよ、オーナーにとっても。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:8 KB 有効レス数:20 削除レス数:0





悩み・相談掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:賃貸の古いエアコンを交換したい

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)