部屋が狭い


▼ページ最下部
※省略されてます すべて表示...
007 2012/05/14(月) 01:45:10 ID:OGszOM5Clw
なにがいけないかというと新しいものを買うことがいけないんだ。
昔、深夜のスーパーに回鍋肉用に肉と野菜を買いに行った。
点数としても5点程度、1000円以内でしょう。
でも結局カゴいっぱい、5000円くらい買い物をした。

前、昼間のスーパーにカレー用のカレー粉、肉、玉ねぎ、人参、じゃがいもを買いに行った。
点数としても5点程度、1000円代でしょう。
でも結局カゴいっぱい、4000円くらい買い物をした。
カレー作るのにすぐ食べるようにカレーの弁当も買った。

いつも、100均行くときはあらかじめ買うものは決まってる。
すぐ欲しい時か、ある程度欲しいものができた時にまとめて買うようにしている。
目的のものは10点程度。
でも結局カゴいっぱい、30点くらいは買い物をする。
ほしいもが他にないかひと通り売り場を回るため、次々とカゴに入れてしまう。
家にあるものでも新しいものを、と、買ってしまうが
その家にあるものは捨てない。

昔、アニメ雑誌を定期購入していた。しかし読むのは興味のあるところだけ。
結局半分も読まない。付録は全部とっておく。そうして溜まっていく。

単行本は目に付くと浦安関係は必ず買う。
でもカバーありの単行本は全巻持ってるからカバー無し再版本を買っても意味はない。
でも買ってしまう。全部捨てないから150冊弱はある。

今月も通販しまくりだ。
病院行けば高確率で帰りにドラッグストアで買い込んでしまう。

写真はまだ1割も呼んでない本。雑誌は読まないで捨てるかとっとくパターン

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:16 KB 有効レス数:25 削除レス数:0





悩み・相談掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:部屋が狭い

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)