株で生計できるかな


▼ページ最下部
001 2012/04/01(日) 19:11:57 ID:Iw3UCDSPi2
今年1月から500万で株取引して
月20万の利益をあげてます・・・・

上げ上げ相場だからでしょうけど・・・

株で生計できるもんでしょうか?

ちなみに、順張りです。
ロスカットは 5−8%

返信する

002 2012/04/01(日) 19:31:18 ID:JC2njkagKY
業者ステマ乙

返信する

003 2012/04/01(日) 19:36:28 ID:NSD/5ccEPY
AIJよりはセンスあるんじゃね?
この世界は運とセンス まあがんばんな

返信する

004 2012/04/01(日) 19:48:21 ID:cjGCcbwnNQ
>>1がアホだということだけは伝わった。

返信する

005 2012/04/01(日) 20:00:34 ID:aymT3eNtJo
月収20万の正社員の方がよっぽどマシ
市町村民税、健康保険税、年金税
すべて源泉徴収で手続きをしてくれて
労働安全法のバックアップで
毎年健康診断もしてくれる
厚生施設が完備していれば言うこと無し
毎日ビクビク暮らさなくてもすむ

返信する

006 2012/04/01(日) 20:00:45 ID:.RklF3rg4E
無理っぽいなあ

リカクして
200万で遊ぼう。

深入りは禁物だな

返信する

007 2012/04/02(月) 04:58:20 ID:9vXHfAmffM
うちにも塩漬け株あるけど、デイで毎日処分しておかないと
大きな地震きたら軒並みストップ安で身動き取れなくなると思う。
不謹慎だがそこがチャンスでもある。おれはリーマン以降身動き取れてないwww

返信する

008 2012/04/02(月) 08:28:39 ID:UgAyPnvcPQ
今の仕事で月収を+20万する為に必要な時間と成果を考えてみ?
仕事を続けてプラスアルファの収入がある方がいいでしょ。

返信する

009 2012/04/02(月) 09:10:20 ID:xwyWMJcgmc
儲かるってことは、損する可能性もあるから
普通に働く分には金が減ることがないし、精神負担が全然違うんじゃない?
消えても構わないくらいの額でやらないと。あとは>>8の言うとおり。

返信する

010 2012/04/02(月) 12:14:17 ID:kjk/Sv3ork
できたらいいねぇ。

返信する

011 2012/04/02(月) 13:45:29 ID:nPHVPyivqo
>>1
もう、株でどうこうと言う時代は、バブル〜ITバブル期で、終わったんだよ。
これから、こう言う素人(株初心者)が参加しない市場では、利益は出ませんよ。
早く目を覚ましましょう。

返信する

012 2012/04/02(月) 16:16:03 ID:9pj.Uo.G/g
>>11氏の言うことがほぼ正解、だろうね。

資金が潤沢(億単位)ならば当面の利益を出すこと自体は
それほど難しくはないだろう。

しかし >>7氏の言うようなリスクも気になる。

相続税もあるのでじかに使ったほうが有用だろうね。

返信する

013 2012/04/02(月) 17:19:08 ID:ZK33wQgfGg
ゴールデンクロスって言うのは、精度高いの?
最近、漫画を読んで知ったんだけど、チャート見たら
やっぱ、その通りに上がって言ってるような気もする。

そういうタイミングで、デイトレの1円・2円抜きを目指したら
リスクは低くて、小銭稼げそうな気もするんだけど
・・・やっぱ、気のせいですか。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:11 KB 有効レス数:33 削除レス数:0





悩み・相談掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:株で生計できるかな

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)