腹が立った時 どうしてる?


▼ページ最下部
001 2012/03/26(月) 00:31:00 ID:4WrukgPzks

腹が立って仕方がない時って、どうやって平常心を保ってる?

.

返信する

002 2012/03/26(月) 00:40:07 ID:uTmRz38Xv6
1、昔から言われているのはまずは10数える(冷静になる)
2、「本当に俺は怒るべき立ち場なんだろうか」と自問自答してみる(自分より先に怒るべき人が居るのではないか)
3、自分は加害者になってないかと考えてみる
4、気持ちが落ち着くホットミルクを飲む
5、日ごろから何でも真面目に捉えすぎないようにする
6、全部物事を真正面から受けずに受け流す術を考える

返信する

003 2012/03/26(月) 00:43:42 ID:McTb7OXDow
004 2012/03/26(月) 00:49:01 ID:4WrukgPzks
>>2 それ良いね

返信する

005 2012/03/26(月) 00:49:29 ID:ovkLpaeQAA
「ふっ・・・俺としたことが。こんなことで取り乱してしまうとはな」

とか言いながらニヤニヤしてると割とどうでもよくなる

返信する

006 2012/03/26(月) 00:54:23 ID:k.PJHDJIBU
寝転んだら横になる
寝転んで気持ちをゆったりしたらどうよ

返信する

007 2012/03/26(月) 01:11:17 ID:V/5nCqFOTE:DoCoMo
>>1
ゴミ箱を思いっ切り蹴る

返信する

008 2012/03/26(月) 01:42:15 ID:7Mqc3Gq.cg
>>3 それ良いねビクンビクン

返信する

009 2012/03/26(月) 01:49:48 ID:GX/SN4XCw6
男のくせにすぐ腹立ってる奴って器小さいよね〜
なんでそうなるのか興味ある

女は生まれつきだからしゃーない。

返信する

010 2012/03/26(月) 02:29:20 ID:WqZc5K.tTg

明和は大人が多いから、そんなミエミエの釣りは通用しない

返信する

011 2012/03/26(月) 08:30:54 ID:StbWMC36Ek
生まれつきだからしゃーない。

って開き直りにフイタ

返信する

012 2012/03/26(月) 08:41:27 ID:4WrukgPzks
[YouTubeで再生]
猫動画が今のところ自分は落ち着く

返信する

013 2012/03/26(月) 08:58:27 ID:mWQbDMiMUQ
>>1
課長バカ一代を読む。

返信する

014 2012/03/26(月) 13:01:11 ID:oFkHwuxsPg
そもそもあんまり腹が立つときが無い。

返信する

015 2012/03/26(月) 13:54:34 ID:crSGbwM196
>1、昔から言われているのはまずは10数える(冷静になる)

10で収まらなかったら100、それでもダメなら1000ですね。
「待て」というところでしょうか。

心は平常でないかも知れませんが、何か簡単な事でも出来る事をやって、気を紛らわせるような
形でも、とにかく「鎮める」・・・と思っています。

返信する

016 2012/03/26(月) 14:16:34 ID:84JCVuY3qk
トイレとかその場から離れた方がいいよね

返信する

017 2012/03/26(月) 15:21:01 ID:cV1eKrxBeE
削除(by投稿者)

返信する

018 2012/03/26(月) 18:11:43 ID:zBofCXeDdE
紙に書いて破る
その後憂さ晴らし
http://pohyurl.com/rtbcne...

返信する

019 2012/03/26(月) 18:34:52 ID:vYVaph3FwE
成長するチャンスと考える。ムカツク相手が成長するチャンスを与えてくれたと思え感謝できる。

返信する

020 2012/03/26(月) 18:38:34 ID:UZlXOpHVA.
腹が減って仕方がない時って、どうやって平常心を保ってる?
そりゃあ、メシを食うさ!

返信する

021 2012/03/26(月) 19:51:30 ID:lnynahqjYc
わがままは
他人に忍耐力を
与える。

返信する

022 2012/03/26(月) 20:12:17 ID:Am4u.RbXwU
>>1
なぜ腹が立っているのか考える。

返信する

023 2012/03/26(月) 20:29:12 ID:mARNFLYqWQ
腹が立って仕方ないとき

自分の気持ちさえままならずコントロール出来ないんだから
他人を自分の思うように動かす(動いてくれる)なんてどだい無理な事なんだよなぁ

って思うようにしてる
んじゃ、それを踏まえてどうしようか?って考えるようにしてる

返信する

024 2012/03/26(月) 20:35:51 ID:mARNFLYqWQ
自分の気持ちでさえ思い通りにならないんだもん
この世に自分の思い通りになるものなんてないよ

返信する

025 2012/03/27(火) 01:07:01 ID:ld/cphEzaU
その場は乗り切っても
イライラが残って怒りを消せない時は
ボールペン等でダンボールをめった刺しにする

ハンドタオルとかを噛み締めながら行うといい
疲れるくらいつき続けるとすっきりよく眠れる
 
って友だちが言ってました 
人に見られちゃまずそうだけどw

返信する

026 2012/03/27(火) 01:17:25 ID:vnXFnlEmhE
「我慢する」と言うのは最後に破裂しやすいので「少しづつ怒る」のも有効。

それはそうと
恋人相手への暴力が治らず何回も謝っている人は「何でそうなったのか」と言う冷静な分析が済んでいない。
「そりゃ、俺が悪いからでしょ」と答えたあなた、多分また恋人を殴る日が来る。

問題は「自分が悪い」と自覚しているのに何故それでも恋人を殴るまで至ったのか
その分析を詳しくやってないから。
詳しく思い出してみれば殴るまでの途中途中で暴力を回避できるタイミングが何回かあったはず。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:16 KB 有効レス数:50 削除レス数:0





悩み・相談掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:腹が立った時 どうしてる?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)